検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

騎馬民族の道はるか 考古紀行

著者名 森 浩一/著
著者名ヨミ モリ コウイチ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212673949一般図書221/モ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 江南1510367319一般図書221/モリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810321631
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 浩一/著   NHK取材班/著
著者名ヨミ モリ コウイチ エヌエイチケー シュザイハン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1994.3
ページ数 215,7p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-080149-2
分類記号 221.035
タイトル 騎馬民族の道はるか 考古紀行
書名ヨミ キバ ミンゾク ノ ミチ ハルカ
副書名 考古紀行
副書名ヨミ コウコ キコウ
内容紹介 半世紀ほど前に発表された日本民族出自に関する仮説「騎馬民族征服王朝説」が最近再び注目されている。はたして日本民族の源は、古代・高句麗の騎馬民族にさかのぼるのか。NHK取材班による北朝鮮現地踏査。
著者紹介 1928年大阪市生まれ。同志社大学文学部卒業。現在、同志社大学文学部教授。著書に「巨大古墳の世紀」「論集終末期古墳」ほか多数。
件名1 遺跡・遺物-朝鮮
件名2 日本-対外関係-朝鮮-歴史
件名3 騎馬民族

(他の紹介)内容紹介 息子が読書感想文に『エジソン』を選んだ。「おどるポンポコリン」の歌詞に“偉い人”と書いた手前、敬意を表して自分も伝記を読むことに。涙ながらに学んだある事とは?合う服もないし、そもそも冬はほとんど外出しないのに、つい帽子を2個も買ってしまい、途方に暮れた師走の某日…大人になっても、お調子ものでのんきな“まる子ライフ”がうかがえる、爆笑絵日記シリーズ第三弾。
(他の紹介)目次

2005年


2006年


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。