検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

延命医療と臨床現場 人工呼吸器と胃ろうの医療倫理学

著者名 会田 薫子/著
著者名ヨミ アイタ カオルコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216417731一般図書490.1/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
490.15 490.15
医療倫理 人工呼吸器 胃瘻造設術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110060283
書誌種別 図書(和書)
著者名 会田 薫子/著
著者名ヨミ アイタ カオルコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2011.7
ページ数 8,288p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-066407-3
分類記号 490.15
タイトル 延命医療と臨床現場 人工呼吸器と胃ろうの医療倫理学
書名ヨミ エンメイ イリョウ ト リンショウ ゲンバ
副書名 人工呼吸器と胃ろうの医療倫理学
副書名ヨミ ジンコウ コキュウキ ト イロウ ノ イリョウ リンリガク
内容紹介 日本の医療現場における延命医療にまつわるジレンマの構造の一端を、延命医療を問題化している人工呼吸器と胃ろうに焦点を当て、臨床医の視点から明らかにする。
著者紹介 東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻博士課程修了(保健学博士)。同大学院人文社会系研究科死生学・応用倫理センター特任研究員。
件名1 医療倫理
件名2 人工呼吸器
件名3 胃瘻造設術

(他の紹介)目次 延命医療問題とは何か
第1部 人工呼吸器をめぐって(延命医療中止問題
人工呼吸器中止に関する調査
医師の意識と実践―法・報道・家族の意思
人工呼吸器の中止とその回避)
第2部 胃ろう栄養法をめぐって(人工的水分・栄養補給法の進展とその問題点
胃ろう栄養法に関する調査
医師の意識と実践―医療システム・法・家族の意思)
終末期医療と日本社会―まとめとして


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。