検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

河野裕子読本 角川『短歌』ベストセレクション

著者名 『短歌』編集部/編
著者名ヨミ タンカ ヘンシュウブ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711402834一般図書911.1//開架通常貸出在庫 
2 興本1011258892一般図書911.1/カワノ/開架通常貸出在庫 
3 中央1216413540一般図書911.16/カ/開架通常貸出在庫 
4 新田1610708347一般図書911.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
911.162 911.162

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110061231
書誌種別 図書(和書)
著者名 『短歌』編集部/編
著者名ヨミ タンカ ヘンシュウブ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2011.7
ページ数 310p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-621417-1
分類記号 911.162
タイトル 河野裕子読本 角川『短歌』ベストセレクション
書名ヨミ カワノ ユウコ ドクホン
副書名 角川『短歌』ベストセレクション
副書名ヨミ カドカワ タンカ ベスト セレクション
内容紹介 家族への愛を死の直前まで歌い続けた歌人・河野裕子が、生前主要舞台のひとつとした総合誌『短歌』に残した歌と文章、特集企画、撮り下ろし写真を厳選採録。夫と子どもたちが思い出を語った鼎談、略年譜も収録。

(他の紹介)内容紹介 家族への愛を死の直前まで歌い続けた歌人・河野裕子が、生前主要舞台の一つとした総合誌『短歌』に残した歌と文章、特集企画、撮り下ろし写真を厳選採録。夫・永田和宏、子・淳、紅の3人による「家族団らん―河野裕子の思い出」を特別新収録。
(他の紹介)目次 第1章 作品(「桜花の記憶」50首 第15回角川短歌賞受賞作(昭和44年6月号)
「駅間の時間」30首(平成21年2月号) ほか)
第2章 特集(一)河野裕子の世界(平成15年2月号)(河野裕子とその時代1「おまへがおれを眺めてた」(坪内稔典)
河野裕子とその時代1「光れる闇」(川本千栄) ほか)
第3章 特集(二)河野裕子のすべて(平成21年9月号)(河野裕子論 初期「エポックメーキングということ」(三枝昂之)
歌集解説 初期「一気呵成の四歌集、その大輪」(川野里子) ほか)
第4章 文章(無瑕の相聞歌―『寺山修司青春歌集』書評(昭和47年4月号)
わが歌の秘密(昭和49年3月号) ほか)
第5章 「家族団らん―妻・母、河野裕子の思い出」(永田和宏・淳・紅)(特別収載)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。