検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平安朝漢文文献の研究

著者名 後藤 昭雄/著
著者名ヨミ ゴトウ アキオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215911130一般図書919.3/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
596 596
密教 曼荼羅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111098131
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂爪 真吾/著
著者名ヨミ サカツメ シンゴ
出版者 扶桑社
出版年月 2018.1
ページ数 251p
大きさ 18cm
ISBN 4-594-07744-0
分類記号 367.9
タイトル 孤独とセックス 扶桑社新書 259
書名ヨミ コドク ト セックス
内容紹介 多くの人が性愛の世界に参入するスタートライン=「18歳」に視点を合わせ、男子が悩んでおり、今後の性生活や人生に重要だと思われる問いと、それらに対する回答を提示。他者や社会、自分自身と「つながる」力が身につく書。
著者紹介 1981年新潟市生まれ。非営利組織ホワイトハンズ設立。社会貢献者表彰(公益財団法人社会貢献支援財団)受賞。著書に「性風俗のいびつな現場」など。
件名1

(他の紹介)内容紹介 マンダラの全体的な構成と見かたをわかりやすく図解。大日如来や金剛界マンダラを構成する諸尊の姿と役割を解説。密教でとくに重要な位置を占める「力」のほとけ、明王のさまざまな側面を分析。
(他の紹介)目次 はじめに 密教のほとけとは
序章 図解・誰にでもわかるマンダラの見かた
第1章 マンダラのほとけたち(大日如来とは
ビルシャナと西方要素
大日如来の姿
胎蔵大日如来
金剛界大日如来 ほか)
第2章 密教のほとけ―明王たち(呪力をもった者の王者
金剛から明王へ
忿怒尊の役割
不動明王とは
不動明王の十九観 ほか)
(他の紹介)著者紹介 頼富 本宏
 1945年香川県生まれ。京都大学大学院文学研究科(仏教学)博士課程修了。文学博士。密教学専攻。現在、種智院大学名誉教授。実相寺(神戸市)住職。インド・中国の密教遺跡調査十数回。1982年朝日学術奨励賞、1995年密教学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 佳睦
 仏画あさば会主宰。日本工芸会正会員(諸工芸部、截金)。あさば仏教美術工房代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。