検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

30分の朝読書で人生は変わる

著者名 松山 真之助/著
著者名ヨミ マツヤマ シンノスケ
出版者 中経出版
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111350136一般図書019/マツ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610707927一般図書019//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
019.12 019.12
読書法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110061525
書誌種別 図書(和書)
著者名 松山 真之助/著
著者名ヨミ マツヤマ シンノスケ
出版者 中経出版
出版年月 2011.7
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-8061-4118-1
分類記号 019.12
タイトル 30分の朝読書で人生は変わる
書名ヨミ サンジップン ノ アサドクショ デ ジンセイ ワ カワル
内容紹介 仕事もプライベートもすべてがうまく回り出す「早起き×読書×伝える」仕掛けを、著者の体験をもとに、明日から使える実践メソッドとして公開。絶対に読んでおきたい10冊も紹介する。
著者紹介 名古屋大学工学部大学院修了。ビジネス・アート研究所所長。KIT虎ノ門大学院客員教授。東京藝大非常勤講師。著書に「メモ取り・手帳術が面白いほど身につく本」など。
件名1 読書法

(他の紹介)内容紹介 ごくふつうのサラリーマンだったぼくが、「誰からも信頼されるリーダー」になれた。明日から使える実践メソッドを公開。
(他の紹介)目次 「朝」の章 時間に流されるのではなく、自分の力で泳ごう(早起きで、24時間が「自分のもの」になる
24時間を「自分時間」と「他人時間」に分ける ほか)
「読書」の章 著者との対話、自分との対話を楽しもう(朝一番に本を読むと、どんないいことがあるのか
本は思考を広げるためのツール ほか)
「伝える」の章 伝えることで世界を広げよう(「伝える」ことで、考えるクセがつく
人生に必要な「発信力」を身につける ほか)
「実践」の章 明日から「朝読書」を始めよう(松山真之助がお勧めする「絶対に読んでおきたい10冊」
行動する「0・3%」の人になろう ほか)
(他の紹介)著者紹介 松山 真之助
 1979年、名古屋大学工学部大学院を修了後、某航空会社に入社。「早起き」×「読書」×「伝える」の掛け算でビジネスパーソンとしての力を伸ばし、数々のプロジェクトを成功させるリーダーとなる。2010年、海外現地法人社長を最後に退職、独立し、ビジネス・アート研究所所長として活躍中。成功のきっかけとなった「同僚への発信」から進化したビジネス書の書評メルマガ『Webook of the Day』を現在でも発行しているほか、ジェイカレッジの校長して「気づきと学びの場」を創出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。