検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新日本の探鳥地 首都圏編 東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,茨城県,栃木県,群馬県

著者名 BIRDER編集部/編
著者名ヨミ バーダー ヘンシュウブ
出版者 文一総合出版
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112114913一般図書488//開架通常貸出在庫 
2 中央1217340031一般図書488.2/シ/開架通常貸出在庫 
3 江南1510848185一般図書488//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
371 371

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111074324
書誌種別 図書(和書)
著者名 BIRDER編集部/編
著者名ヨミ バーダー ヘンシュウブ
出版者 文一総合出版
出版年月 2017.10
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-8299-7506-0
分類記号 488.21
タイトル 新日本の探鳥地 首都圏編 東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,茨城県,栃木県,群馬県
書名ヨミ シン ニホン ノ タンチョウチ
内容紹介 関東1都6県の探鳥地92か所を取り上げ、バードウォッチングに最適な時期や、おすすめのコース、鳥の出現ポイントを示した地図、そこで見られる鳥の情報、アクセス方法、マップコードなどを掲載する。見返しに地図あり。
件名1 鳥類

(他の紹介)内容紹介 言葉が意味をなさなくなる時、わたしたちはどうコミュニケートすればいいのか?生と死、問い、独り、そして沈黙―見えないものを巡り語り尽くした先に、「沈黙の作法」は浮かび上がる!
(他の紹介)著者紹介 山折 哲雄
 宗教学者、評論家。1931年、サンフランシスコ生まれ。54年、東北大学インド哲学科卒業。国際日本文化研究センター名誉教授(元所長)、国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。2010年南方熊楠賞、瑞宝中綬章を受賞(受章)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳 美里
 劇作家、小説家。1968年生まれ。高校中退後、東由多加率いる「東京キッドブラザース」に入団。俳優を経て、87年、演劇ユニット「青春五月党」を結成。93年『魚の祭』で岸田國士戯曲賞を受賞。97年『家族シネマ』で芥川賞を受賞。著書に『フルハウス』(泉鏡花文学賞・野間文芸新人賞)、『ゴールドラッシュ』(木山捷平文学賞)他多数。2018年4月、福島県南相馬市小高区に本屋「フルハウス」をオープン。同年、「青春五月党」を復活させる。現在、岸田國士戯曲賞の選考委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。