検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キリの技法 最強囲碁塾

著者名 趙 治勲/著
著者名ヨミ チョウ チクン
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311157895一般図書795//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森崎 和江
2002
767.8 767.8
関東地方-紀行・案内記 中部地方-紀行・案内記 登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210061016
書誌種別 図書(和書)
著者名 趙 治勲/著
著者名ヨミ チョウ チクン
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.8
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-26582-0
分類記号 795
タイトル キリの技法 最強囲碁塾
書名ヨミ キリ ノ ギホウ
内容紹介 キリは碁の手筋の中でツケと並び、最も華々しく、石のはたらきが顕著といえる。キリの手筋としての側面、攻撃的な側面、サバキの側面を取り上げて研究し、実戦でもっとも有効な技を伝授。2001年刊「ツケの技法」の姉妹本。
著者紹介 1956年韓国ソウル市出身。62年来日。本因坊、棋聖など公式七大タイトル制覇。棋聖、名人、本因坊の大三冠を二回達成。98年本因坊戦十連覇により二十五世本因坊となる。
件名1 囲碁

(他の紹介)目次 早春の山(3月〜4月)(芽吹きの山
早春の花咲く山)
陽春初夏の山(5月〜6月)(陽春初夏の花咲く山
新緑のブナの山)
盛夏の山(7月〜8月)(さわやかな高原
森林限界を超えて
盛夏の花咲く山)
秋の山(9月〜11月)(紅葉を楽しむ
秋の花咲く山
錦秋の渓谷歩道)
冬の山(12月〜2月)(常春の山
富士山展望の山
冬の花咲く山)
(他の紹介)著者紹介 中村 成勝
 北海道に生まれ育つ。東京写真専門学校で学び写真家に。社会人山岳会で登山技術全般を習得。(社)日本写真家協会会員、登歩渓流会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。