検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三島由紀夫映画論集成

著者名 三島 由紀夫/著
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
出版者 ワイズ出版
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214667485一般図書778/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリスティーネ=ネストリンガー ひらの きょうこ ゆーち みえこ
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810481777
書誌種別 図書(和書)
著者名 三島 由紀夫/著   平岡 威一郎/監修   藤井 浩明/監修   山内 由紀人/編
著者名ヨミ ミシマ ユキオ ヒラオカ イイチロウ フジイ ヒロアキ ヤマウチ ユキヒト
出版者 ワイズ出版
出版年月 1999.11
ページ数 693p
大きさ 20cm
ISBN 4-89830-013-8
分類記号 778.04
タイトル 三島由紀夫映画論集成
書名ヨミ ミシマ ユキオ エイガロン シュウセイ
内容紹介 三島由紀夫の映画に関する論文+発言を完全網羅。映画をめぐる表現者としての三島の全体像を捉える。映画論が照射するもうひとりの三島由紀夫、もうひとつの昭和。
著者紹介 1925〜70年。東京都生まれ。小説家、劇作家。著書に「潮騒」「金閣寺」「命売ります」など多数。
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 対米依存しつつも、アメリカとは一線を画するカナダ経済の独自性を、州経済の多様性と自動車産業を中心として、鮮やかに描き出す。第21回カナダ出版賞受賞作。
(他の紹介)目次 第1部 カナダ経済の概観(現代カナダ経済の特徴
外国資本の導入による発展―カナダ連邦成立以後から小麦ブームまで
工業化の急速な進展―第一次世界大戦から第二次世界大戦まで
高度成長から自由貿易へ―第二次世界大戦後から現在まで
世界金融危機の影響―2008年の経済不況)
第2部 各州における経済的特質(州別の国内総生産と雇用
州別の貿易の特徴)
第3部 自動車産業にみる多国籍企業の投資活動(ビッグ・スリーの隆盛―1980年代前半まで
日系自動車メーカーの台頭とデトロイト・スリー―1980年代後半以降
デトロイト・スリーの凋落と財政難―2008年の経済不況)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。