検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本美術作品レファレンス事典 個人美術全集・絵画篇3 洋画

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216521748一般図書R703.3/ニ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
290.4 290.4
酒 料理 酒場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110127256
書誌種別 図書(和書)
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2012.3
ページ数 12,1139p
大きさ 27cm
ISBN 4-8169-2356-2
分類記号 702.1
タイトル 日本美術作品レファレンス事典 個人美術全集・絵画篇3 洋画
書名ヨミ ニホン ビジュツ サクヒン レファレンス ジテン
内容紹介 1945〜2011年刊行の個人美術全集・作品集187種196冊に掲載されている、昭和30年代までに制作された洋画(29780図版)の図版索引。巻末に、作者名索引も収録。
件名1 日本美術-索引

(他の紹介)内容紹介 当世きっての居酒屋通が、芭蕉にならい、『おくのほそ道』を行脚せんと旅立った。東京・千住から、会津、仙台、さらには俳聖も未踏の盛岡、弘前まで北上し、新潟、富山、金沢まで、ぐるりとまわった奥羽、越州酒場紀行。土地の肴と美酒に酔い、詠んだ俳句も数知れず。読めば一杯飲りたくなる、至福の一冊。
(他の紹介)目次 1 千住
2 宇都宮
3 会津
4 仙台
5 一関
6 盛岡
7 弘前
8 秋田
9 鶴岡
10 新潟
11 富山
12 金沢
(他の紹介)著者紹介 太田 和彦
 1946年中国・北京生まれ。東京教育大学卒業後、デザイナーとして資生堂宣伝部制作室に入社。89年独立して「アマゾンデザイン」を設立。本業のかたわら日本各地の居酒屋を探訪し、多くの著作をあらわす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村松 誠
 1947年静岡県生まれ。イラストレーターとして1979年より『ビッグコミックオリジナル』(小学館)の表紙を担当。犬、猫のイラストは多くのファンを惹き付け、ポストカードブックやジグソーパズルとしても発売されている。2000年には小学館漫画賞(特別賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。