検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

福祉が世界を変えてゆく 社会の課題に取り組む現場の声

著者名 伊藤 冨士江/編
著者名ヨミ イトウ フジエ
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217347549一般図書369.1/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111065303
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 冨士江/編
著者名ヨミ イトウ フジエ
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2017.8
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-324-10379-1
分類記号 369.17
タイトル 福祉が世界を変えてゆく 社会の課題に取り組む現場の声
書名ヨミ フクシ ガ セカイ オ カエテ ユク
副書名 社会の課題に取り組む現場の声
副書名ヨミ シャカイ ノ カダイ ニ トリクム ゲンバ ノ コエ
内容紹介 少子高齢化、人口減少、児童虐待、高齢者ケア、被害者支援…。さまざまな社会の問題に取り組む上智大学社会福祉学科卒業生が、福祉に興味を持ったきっかけ、大学での学び、最前線の仕事の魅力や課題などを語る。
著者紹介 上智大学総合人間科学部社会福祉学科教授。
件名1 ケース・ワーカー
件名2 福祉従事者

(他の紹介)内容紹介 孫・良吉に付き添われ養生所に通っていた老爺・五平が若い侍に理不尽に斬り捨てられた。祖父の死を悲しむ良吉に、新吾は仇を討つと誓うが、調べを進めるうち、相手が情け容赦ない手練の人斬りだと判明する。権力の笠の下に逃げ込んだ相手に、新吾は命を賭した闘いを挑む。その方法とは?書き下ろし時代小説シリーズ第4弾。
(他の紹介)著者紹介 藤井 邦夫
 1946年北海道旭川生まれ。テレビドラマ「特捜最前線」で脚本家デビュー。以後、刑事ドラマ、時代劇を中心に、監督、脚本家として400本以上の作品を手がける。主な脚本作品として「水戸黄門」「子連れ狼」などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。