検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

京都見廻組秘録 歴史新書y 019 龍馬を斬った幕府治安部隊

著者名 菊地 明/著
著者名ヨミ キクチ アキラ
出版者 洋泉社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311360358一般図書210.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊地 明
2011
210.58 210.58

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110063915
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊地 明/著
著者名ヨミ キクチ アキラ
出版者 洋泉社
出版年月 2011.8
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-86248-787-2
分類記号 210.58
タイトル 京都見廻組秘録 歴史新書y 019 龍馬を斬った幕府治安部隊
書名ヨミ キョウト ミマワリグミ ヒロク
副書名 龍馬を斬った幕府治安部隊
副書名ヨミ リョウマ オ キッタ バクフ チアン ブタイ
内容紹介 坂本龍馬・中岡慎太郎を暗殺した近江屋事件に関与したといわれる「京都見廻組」の実像を描き、龍馬を斬った男として知られる佐々木只三郎の活動と最期を追う。
件名1 京都見廻組

(他の紹介)内容紹介 新選組のライバルとして見られがちな京都見廻組は、坂本龍馬・中岡慎太郎を暗殺した「近江屋事件」に関与したといわれる。だが、その具体的な実行犯の特定は困難とされていた。見廻組は浪人部隊の新選組と違い、旗本が率いる御家人部隊であった。龍馬・慎太郎を殺害した実行犯は、本書によって、見廻組の指揮官・佐々木只三郎と隊士・世良敏郎ら四人と確定された。
(他の紹介)目次 第1章 京都見廻組の誕生(京都見廻役の任命
隊士の募集 ほか)
第2章 好敵手・新選組との関係は?(九条河原出陣
禁門の変 ほか)
第3章 京都見廻組の事件簿(佐々木六角源氏太夫捕縛事件
西原邦之助殺害事件 ほか)
第4章 近江屋事件と佐々木只三郎(坂本龍馬殺害事件
現場遺留品の謎 ほか)
第5章 “義なる戦い”の終焉(王政復古
鳥羽伏見戦 ほか)
(他の紹介)著者紹介 菊地 明
 1951年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。幕末史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。