検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「うまいもん屋」からの大阪論 NHK出版新書 357

著者名 江 弘毅/著
著者名ヨミ コウ ヒロキ
出版者 NHK出版
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711405886一般図書291//新書通常貸出在庫 
2 新田1610709659一般図書291.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
291.63 291.63
大阪府 飲食店

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110065520
書誌種別 図書(和書)
著者名 江 弘毅/著
著者名ヨミ コウ ヒロキ
出版者 NHK出版
出版年月 2011.8
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088357-0
分類記号 291.63
タイトル 「うまいもん屋」からの大阪論 NHK出版新書 357
書名ヨミ ウマイモンヤ カラ ノ オオサカロン
内容紹介 仕事帰りのビジネスマンでにぎわうキタの串カツ屋、カウンター越しのライブ感を味わうミナミの割烹…。「うまいもん屋」を訪ねれば、その「街」のすべてがわかる! ナニワの名物編集者による、極上の「街場論」。
著者紹介 1958年大阪生まれ。『ミーツ・リージョナル』を創刊、12年間編集長を務める。編集集団「140B」取締役編集責任者、『大阪人』編集者。著書に「ミーツへの道」など。
件名1 大阪府
件名2 飲食店

(他の紹介)内容紹介 仕事帰りのビジネスマンでにぎわうキタの串カツ屋、カウンター越しのライブ感を味わうミナミの割烹、芦屋の「大阪より大阪らしい」うどん屋。地元の常連と料理人のやり取りや、店のたたずまいから見えてくるもの。「うまいもん屋」を訪ねれば、その「街」のすべてがわかる―ナニワの名物編集者・江弘毅による、極上の「街場論」。
(他の紹介)目次 第1章 ミナミ―最も大阪らしい「街場」と「うまいもん」のスタイル
第2章 キタ―大ターミナルと北新地の「大阪的」
第3章 船場―店に見る「船場らしさ」
第4章 大阪24区―「駅ごとに違う街」の違い方
第5章 北摂、芦屋―大阪が作った郊外と大阪人DNA
第6章 京都―「独特」に凄む「京都らしさ」
第7章 神戸―「港町人」気風の開かれ方と軽やかさ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。