検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

むくどりのゆめ 日本の名作 新装版

著者名 浜田 広介/文
著者名ヨミ ハマダ ヒロスケ
出版者 講談社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0120698006児童図書E901/ハマ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さこ ももみ
1994
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810171243
書誌種別 図書(児童)
著者名 浜田 広介/文   朝倉 摂/絵
著者名ヨミ ハマダ ヒロスケ アサクラ セツ
出版者 講談社
出版年月 1980
ページ数 40p
大きさ 29cm
分類記号 E
タイトル むくどりのゆめ 日本の名作 新装版
書名ヨミ ムクドリ ノ ユメ

(他の紹介)内容紹介 アジアの少数民族の中でも、日本に最も近く、生活文化の類似する東アジアの人々の生き方を写真で紹介する。
(他の紹介)目次 1 北中国
2 南東中国
3 南中国
4 南西中国
5 西中国
6 台湾
(他の紹介)著者紹介 森田 勇造
 昭和15年高知県生まれ。昭和39年以来、世界の諸民族の生活文化を調査し続ける。同時に野外文化教育の研究と啓発、実践に努め、青少年の健全育成活動も続ける。元国立信州高遠少年自然の家所長。現在、社団法人青少年交友協会理事長、野外文化研究所所長、野外文化教育学会顧問、国立大学法人東京学芸大学客員教授、博士(学術)、旅行作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。