検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

消えゆく鉄道の風景 さらば、良き時代の列車たち

著者名 田中 正恭/著
著者名ヨミ タナカ マサヤス
出版者 自由国民社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711286674一般図書686//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
C C
放射線

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610081518
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 正恭/著
著者名ヨミ タナカ マサヤス
出版者 自由国民社
出版年月 2006.11
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-426-75302-3
分類記号 686.21
タイトル 消えゆく鉄道の風景 さらば、良き時代の列車たち
書名ヨミ キエユク テツドウ ノ フウケイ
副書名 さらば、良き時代の列車たち
副書名ヨミ サラバ ヨキ ジダイ ノ レッシャタチ
内容紹介 興浜北線、くりはら田園鉄道、名鉄三河線、桃花台新交通、西鉄宮地岳線といった終焉間近のローカル線と、今はなき西寒川支線や尾小屋鉄道、熊本電鉄などの廃線跡をたどる旅。
著者紹介 1955年生まれ。神戸市出身。甲南大学卒業。広告会社勤務。旅と鉄道愛好家。鉄道切符収集家。2000年、国内の鉄道全線走破達成。著書に「モンゴル発シベリア行商列車」など。
件名1 鉄道-日本
件名2 地方鉄道

(他の紹介)内容紹介 二〇一一年三月一一日の東北地方太平洋沖地震に端を発する東京電力福島第一原発事故以降、人々の放射線に対する意識は激変しました。そして放射能の危険性や原子力エネルギーに対する様々な議論が活発に行われるようになりました。しかし、その前提となる知識が正しく理解されていない点もあるようです。そこで本書は、生活に欠かせない有効な面から、引き起こされる重大なリスクまで、放射線の基礎知識を平易にまとめました。専門家以外の人々が皆で議論するために必読の一冊です。
(他の紹介)目次 1章 私たちの身の周りは放射線だらけ(宇宙からくる放射線
大地からくる放射線 ほか)
2章 放射線とは何か(自然放射線
人工放射線 ほか)
3章 放射線の有効利用(医療
産業 ほか)
4章 原子力(原子核反応)の利用(原子力発電(原発)
核兵器 ほか)
5章 安全性とエネルギー(科学の成果は両刃の剣
安全性の哲学 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。