検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古今東西あこがれのお姫さま物語 決定版

出版者 講談社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720719806児童図書908//せかい・名作古典開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 鹿浜0920536133児童図書908//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
908.3 908.3
小説-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110071074
書誌種別 図書(児童)
出版者 講談社
出版年月 2011.8
ページ数 287p
大きさ 26cm
ISBN 4-06-283500-8
分類記号 908.3
タイトル 古今東西あこがれのお姫さま物語 決定版
書名ヨミ ココン トウザイ アコガレ ノ オヒメサマ モノガタリ
副書名 決定版
副書名ヨミ ケッテイバン
内容紹介 グリム、ペロー、アンデルセンから、日本の昔話や神話まで、古今東西のお姫さまの物語23編を収録。作品のカテゴリーごとに、その背景、お姫さまのくらしや取り巻く環境を、コラムでわかりやすく説明する。
件名1 小説-小説集

(他の紹介)内容紹介 神話や伝説、グリムやペローから、20世紀のおはなしまで、上質でおもしろいお姫さまの物語を、世界中から23編集めました。イラストは、すべて人気絵本作家、イラストレーターの描き下ろし。色鮮やかな美しい絵で、おはなしの世界観を豊かに表現します。作品のカテゴリーごとに、その背景、お姫さまのくらしや、お姫さまを取り巻く環境を、わかりやすく説明したコラムがついています。巻末の「お姫さまのプロフィール一覧」で、この本に登場するお姫さまと作品がひと目でわかります。
(他の紹介)目次 グリム童話
ペロー童話
アンデルセン童話
西洋の古典文学
世界の名作童話
アラビアン・ナイト
日本の昔話
日本の古典文学
舞台の姫物語
ギリシア神話
日本の神話
お姫さまプロフィール一覧
(他の紹介)著者紹介 井辻 朱美
 白百合女子大学文学部教授。東京大学理学部生物学科人類学を経て、同大学院人文科学研究科比較文学比較文化修了。専門は英米ファンタジー。歌人・作家・翻訳家としても幅広く活躍している。『ファンタジーの魔法空間』(岩波書店)で第27回日本児童文学学会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 白雪姫   4-17
グリム兄弟/作 グリム兄弟/作 佐々木 田鶴子/文 花岡 道子/絵
2 いばら姫   18-25
グリム兄弟/作 グリム兄弟/作 池田 香代子/文 水口 理恵子/絵
3 かえるの王さま   28-35
グリム兄弟/作 グリム兄弟/作 池田 香代子/文 こみね ゆら/絵
4 十二人のおどるお姫さま   36-43
グリム兄弟/作 グリム兄弟/作 池田 香代子/文 北見 葉胡/絵
5 サンドリヨン   または小さなガラスのくつ   46-60
ペロー/作 巖谷 國士/文 網中 いづる/絵
6 おやゆび姫   62-71
アンデルセン/作 神戸 万知/文 植田 真/絵
7 人魚姫   72-81
アンデルセン/作 立原 えりか/文 鈴木 紗穂/絵
8 豆の上にねたお姫さま   82-84
アンデルセン/作 矢崎 源九郎/文 たかしま なおこ/絵
9 アストラットの姫   86-92
立原 えりか/文 朝倉 めぐみ/絵
10 美女と野獣   94-115
ボーモン夫人/作 巖谷 國士/文 藤本 将/絵
11 メリサンド姫   または、わり算の話   118-131
ネズビット/作 大塚 葉子/文 後藤 貴志/絵
12 おもちゃのお姫さま   132-145
ド・モーガン/作 神戸 万知/文 堀川 理万子/絵
13 魔法の魚の骨   148-159
ディケンズ/作 矢部 美智代/文 たなか 鮎子/絵
14 アラジンと魔法のランプ   162-179
矢部 美智代/文 こば ようこ/絵
15 空とぶじゅうたん   182-191
神戸 万知/文 木内 達朗/絵
16 うぐいす姫   194-201
水谷 章三/文 井上 文香/絵
17 天のお姫さん   202-212
水谷 章三/文 小山 友子/絵
18 竹取物語   214-233
堀切 リエ/文 おぜき せつこ/絵
19 鉢かづき   236-247
堀切 リエ/文 水口 理恵子/絵
20 虫愛づる姫君   248-257
矢部 美智代/文 松成 真理子/絵
21 白鳥の湖   バレエ   260-268
チャイコフスキー/作曲 神戸 万知/文 江口 あさ子/絵
22 ペルセウスとアンドロメダ   270-276
神戸 万知/文 東 逸子/絵
23 ヤマトタケル東の国へ   278-282
矢部 美智代/文 黒井 健/絵

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。