検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビジュアル日本のヒロイン

著者名 歴史魂編集部/編
著者名ヨミ レキダマ ヘンシュウブ
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611687435一般図書Y210//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
031 031

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110229537
書誌種別 図書(和書)
著者名 歴史魂編集部/編
著者名ヨミ レキダマ ヘンシュウブ
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年月 2013.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-891061-3
分類記号 281.04
タイトル ビジュアル日本のヒロイン
書名ヨミ ビジュアル ニホン ノ ヒロイン
内容紹介 卑弥呼から新島八重まで、日本の歴史を動かした「ヒロイン」と呼ぶべき選りすぐりの女性80人を、人気イラストレーターのイラストとともにビジュアルに紹介。簡単な家系図や、その人物に関わりの深い人名・用語解説も掲載。
件名1 伝記-日本
件名2 女性-伝記

(他の紹介)内容紹介 手塚治虫『火の鳥』初代担当編集者となり、我が国で唯一、固定種タネのみを扱う種苗店三代目主人が、世界の農業を席巻するF1(一代雑種)技術が抱えるリスクを指摘、自家採種をし、伝統野菜を守り育てる大切さを訴える。
(他の紹介)目次 第1章 タネ屋三代目、手塚慢画担当に(タネ屋に生まれて
手塚漫画との出合い ほか)
第2章 すべてはミトコンドリアの釆配(生命が続いていくということ
タラコは吉永小百合の卵子何年分? ほか)
第3章 消えゆく固定種 席巻するF1(最初の栽培作物はひょうたん?
優性と劣性 ほか)
第4章 F1はこうして作られる(「除雄」を初めて行ったのは日本人
自家不和合性を使ったアブラナ科野菜のF1 ほか)
第5章 ミツバチはなぜ消えたのか(二〇〇七年に起こったミツバチの消滅現象
F1のタネ採りに使われているミツバチ ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。