検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

農薬毒性の事典 改訂版

著者名 植村 振作/[ほか]著
著者名ヨミ ウエムラ シンサク
出版者 三省堂
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511201279一般図書615//参考図書通常貸出在庫 
2 中央1215166503一般図書R615.8/ノ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
377.7 377.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210051549
書誌種別 図書(和書)
著者名 植村 振作/[ほか]著
著者名ヨミ ウエムラ シンサク
出版者 三省堂
出版年月 2002.7
ページ数 612p
大きさ 21cm
ISBN 4-385-35604-1
分類記号 615.87
タイトル 農薬毒性の事典 改訂版
書名ヨミ ノウヤク ドクセイ ノ ジテン
内容紹介 食と生活環境は安全か? 残留・汚染実態と毒性情報を集大成。ダイオキシン・発がん性・環境ホルモンのレベルが一目でわかる。農産物残留基準表、農薬年表、商品名から成分がわかる索引なども掲載。88年刊の改訂版。
著者紹介 元大阪大学大学院理学研究科助教授。「農薬空中散布反対全国ネットワーク」などの代表を務める。著書に「松枯れ-農薬空中散布では防げない」「残留農薬データブック」など。
件名1 農薬-便覧

(他の紹介)目次 1 科研費とは(科研費の目的
科研費の現状 ほか)
2 科研費をより良くするために(研究種目の改善
より応募しやすくするために ほか)
3 科研費の研究種目(基盤研究(S、A、B、C)
挑戦的萌芽研究 ほか)
4 科研費以外の競争的資金(文部科学省関係
他府省関係)
5 科研費Q&A(科研費を「基金化」するとは、どういうことか。
「基金化」すると、どういうメリットがあるのか。なぜ、「基盤研究(C)」「若手研究(B)」「挑戦的萌芽研究」が選ばれたのか。)
(他の紹介)著者紹介 遠藤 啓
 昭和50年4月文部省入省。昭和58年4月香川県教育委員会事務局。昭和61年2月OECD日本政府代表部等を経て、平成7年4月文部省学術国際局研究助成課長。平成9年7月日本学術振興会総務部長。平成11年7月文化庁文化財保護部伝統文化課長。平成12年4月文化庁長官官房総務課長。平成13年1月文化庁文化部長。平成14年8月内閣府大臣官房審議官(沖縄新大学院大学担当)。平成17年5月国立大学法人北海道大学理事・事務局長。平成19年4月独立行政法人国立文化財機構理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。