検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

誰に見しょとて ハヤカワSFシリーズJコレクション

著者名 菅 浩江/著
著者名ヨミ スガ ヒロエ
出版者 早川書房
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511513459一般図書/スガ/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711471284一般図書913.6/スカ/ヒ/開架通常貸出在庫 
3 中央1216773687一般図書913.6/スカ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
596.65 596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110538136
書誌種別 図書(和書)
著者名 西野 由紀/著
著者名ヨミ ニシノ ユキ
出版者 人文書院
出版年月 2016.2
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-409-54084-8
分類記号 291.62
タイトル みやこ図会ごよみ
書名ヨミ ミヤコズエゴヨミ
内容紹介 祭礼行事を描いた歳時図、人びとの生活風景を描いた風俗図など、江戸時代の京都を描いた「名所図会」を取り上げ、京の暮らしの風物詩を紹介する。『京都新聞』夕刊掲載をもとに書籍化。
著者紹介 1971年大阪府生まれ。龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程修了。天理大学准教授。専門は日本近世文学、情報出版学、図像解釈学。共著に「京都名所図会」など。
件名1 京都市-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 お菓子づくりにつきものの、特別な道具や材料がなくても食べたいときにすぐおいしいほっこりおやつレシピ満載。
(他の紹介)目次 1 混ぜるだけ、冷やすだけでOK(イタリアンズコット
本格的マンゴープリン ほか)
2 鍋さえあれば、だれでも作れます(しょうがジャムのビスケ・サンド
豆乳かん ほか)
3 フライパンは焼くだけじゃない(バットプリン
さわやかトマトゼリー ほか)
4 オーブントースターなら手早く焼けます(バナナブレッド
すぐ焼ける豆腐パン ほか)
5 効率よく電子レンジを使って(くるりんお菓子
揚げないかりんとう ほか)
(他の紹介)著者紹介 浜内 千波
 徳島県生まれ。1980年、「ファミリークッキングスクール」を東京・中野坂上に開校。2005年に東中野にキッチンスタジオを開設。06年、キッチングッズ「Chinami」のブランドを立ち上げる。健康を第一に考えた料理を軸にしたライフスタイルを提案し、幅広い女性層から支持される。TV、雑誌、書籍、講演などで活躍。また、食品メーカー、コンビニエンスストアなどの商品開発も多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 流浪の民   5-42
2 閃光ビーチ   43-80
3 トーラスの中の異物   81-113
4 シズル・ザ・リッパー   115-146
5 星の香り   147-180
6 求道に幸あれ   181-216
7 コントローロ   217-253
8 いまひとたびの春   255-290
9 天の誉れ   291-328
10 化粧歴程   329-370

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。