検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柴五郎ものがたり 人を信じ、愛しつづけた

著者名 鈴木 喜代春/作
著者名ヨミ スズキ キヨハル
出版者 北水
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221113556児童図書913/スス/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉阪 鬼一郎
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820048792
書誌種別 図書(児童)
著者名 鈴木 喜代春/作   阿部 誠一/絵
著者名ヨミ スズキ キヨハル アベ セイイチ
出版者 北水
出版年月 1998.12
ページ数 156p
大きさ 22cm
ISBN 4-939000-08-7
分類記号 289.1
タイトル 柴五郎ものがたり 人を信じ、愛しつづけた
書名ヨミ シバ ゴロウ モノガタリ
副書名 人を信じ、愛しつづけた
副書名ヨミ ヒト オ シンジ アイシツズケタ
内容紹介 徳川慶喜の「大政奉還」のかげで大きく運命を変えられた柴五郎。母や兄弟を失い、「生きるんだ」という父の言葉を胸に、ひもじさと寒さに耐えながらけなげに学んだ、その生涯を綴る。

(他の紹介)内容紹介 某県・五色沼のほど近くに唐草模様で彩られた黄緑館・藍紫館という名の面妖な洋館が並んで佇んでいる。深い霧と降りしきる雪の中、館のお披露目パーティーが開催された。が、招待客はわずか4人。奇妙なムードの中第一の殺人が!!被害者は「怪物が…」と死の直前に呟く。連鎖し起こる不可能殺人!衝撃の真相が待つ。
(他の紹介)著者紹介 倉阪 鬼一郎
 1960年三重県伊賀市生まれ、早稲田大学第一文学部卒。’87年、短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。’98年に『赤い額縁』を刊行後、ミステリーとホラーを中心に多彩な作品を精力的に発表。2010年『三崎黒鳥館白鳥館連続密室殺人』で第3回世界バカミス☆アワードを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。