検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

安吾のことば 集英社新書 0863 「正直に生き抜く」ためのヒント

著者名 藤沢 周/編
著者名ヨミ フジサワ シュウ
出版者 集英社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711557298一般図書910/サ/新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2011
913.6 913.6
Platōn

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110623025
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤沢 周/編
著者名ヨミ フジサワ シュウ
出版者 集英社
出版年月 2016.12
ページ数 203p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720863-4
分類記号 910.268
タイトル 安吾のことば 集英社新書 0863 「正直に生き抜く」ためのヒント
書名ヨミ アンゴ ノ コトバ
副書名 「正直に生き抜く」ためのヒント
副書名ヨミ ショウジキ ニ イキヌク タメ ノ ヒント
内容紹介 昭和の激動期に痛烈な批評精神を発揮した作家・坂口安吾。「人間は生き、人間は堕ちる」「政治は無限の訂正だ」など、今もリアリティを失わない名フレーズの数々を、安吾を敬愛する同郷の芥川賞作家・藤沢周が紹介する。
著者紹介 1959年新潟県生まれ。作家。98年「ブエノスアイレス午前零時」で芥川賞受賞。ほかの著書に「雨月」「武蔵無常」など。

(他の紹介)内容紹介 「哲学の原点」ともいえるプラトン哲学の基本的特色に照明を当て、その「対話」による方法と多面にわたる思想の全体的な見取図を提示するとともに、「現代」との接点を展望する。巻末には基礎的かつ有用な「文献案内」を収載して、広範な読者の便宜に資する。
(他の紹介)目次 1 プラトン案内
2 対話篇(書かれたものと書かれざるもの
アイロニーとパラドクス
ロゴスとミュートス
論理と説得―プラトンと弁論術)
3 思想(ソクラテス―「無知の知」の射程
言語
知識
イデア

国家
自然)
4 二〇世紀のプラトン像(「ソクラテス以前」と「プラトン以前」―ニーチェとプラトン
ハイデガーとプラトン
プラトンと分析哲学
プラトニズムの前夜に―デリダとプラトン
現代政治とプラトン
プラトンと現代科学)
(他の紹介)著者紹介 内山 勝利
 1942年生まれ。京都大学大学大学院文学研究科博士課程。現在、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。