検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

寺山修司全歌集 講談社学術文庫 2070

著者名 寺山 修司/著
著者名ヨミ テラヤマ シュウジ
出版者 講談社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217099371一般図書B911/テ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺山 修司
2011
911.168 911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110074907
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺山 修司/著
著者名ヨミ テラヤマ シュウジ
出版者 講談社
出版年月 2011.9
ページ数 349p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-292070-4
分類記号 911.168
タイトル 寺山修司全歌集 講談社学術文庫 2070
書名ヨミ テラヤマ シュウジ ゼンカシュウ

(他の紹介)内容紹介 短歌、俳句、詩、エッセイ、評論、演劇…。芸術のジャンルを軽々と飛び越え、その鬼才ぶりを発揮した寺山修司。言葉の錬金術師は歌う。故郷を、愛を、青春を、父を、そして祖国を。短歌の黄金律を、泥臭く、汗臭く、血腥い呪文へと変貌させる圧倒的な言語魔術に酔いしれる。
(他の紹介)目次 田園に死す(恐山
犬神
子守唄 ほか)
初期歌篇(燃ゆる頬
記憶する生
季節が僕を連れ去ったあとに ほか)
空には本(チエホフ祭
冬の斧
直角な空 ほか)
血と麦(砒素とブルース
血と麦
老年物語 ほか)
未刊歌集 テーブルの上の荒野(テーブルの上の荒野
ボクシング
煮ゆるジャム ほか)
(他の紹介)著者紹介 寺山 修司
 1935年、青森県生まれ。早稲田大学在学中に「チェホフ祭」で短歌研究新人賞を受賞。『田園に死す』は畢生の代表歌集。また、俳句、詩、エッセイ、評論などでも意欲作を発表。その傍ら、演劇実験室「天井桟敷」を主宰して国内外で活躍。さらには映画を手がけるなど、終生ジャンルを超えて、時代を先取りする表現活動を行った。1983年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 田園に死す   15-93
2 初期歌篇   95-136
3 空には本   139-189
4 血と麦   191-272
5 テーブルの上の荒野   未刊歌集   275-316

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。