検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の不思議 「わかる!」本 地球上に存在する「謎」の数々と、そこに隠された秘密。

著者名 カルチャーランド/著
著者名ヨミ カルチャー ランド
出版者 メイツ出版
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511449753一般図書204//開架通常貸出在庫 
2 中央1216448488一般図書204/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カルチャーランド
2011
204 204
歴史 遺跡・遺物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110075091
書誌種別 図書(和書)
著者名 カルチャーランド/著
著者名ヨミ カルチャー ランド
出版者 メイツ出版
出版年月 2011.10
ページ数 160p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-1044-0
分類記号 204
タイトル 世界の不思議 「わかる!」本 地球上に存在する「謎」の数々と、そこに隠された秘密。
書名ヨミ セカイ ノ フシギ
副書名 地球上に存在する「謎」の数々と、そこに隠された秘密。
副書名ヨミ チキュウジョウ ニ ソンザイ スル ナゾ ノ カズカズ ト ソコ ニ カクサレタ ヒミツ
内容紹介 ナスカの地上絵、ピラミッド、厳島神社、マチュピチュ、始皇帝陵と兵馬俑、ストーンヘンジなど、世界中の不思議を55項目集め、フルカラー写真とともに図解する。
件名1 歴史
件名2 遺跡・遺物

(他の紹介)内容紹介 モン・サン・ミッシェル、ナスカの地上絵、ピラミッド、厳島神社、タージマハル…フルカラーの写真&図解で徹底解説。
(他の紹介)目次 アジア編(人類が生んだ世界最大の城壁で、現在、起こっている問題とは一体何か?―中国・万里の長城
世界最大の磨崖仏を作った背景と約1200年も当時の姿である理由とは?―中国・楽山大仏 ほか)
アフリカ編(ラムセス2世が建立したアブ・シンベル神殿そこに隠されていた王妃ネフェルタリへの愛とは?―エジプト・アブ・シンベル神殿
多くの副葬品が残されていたツタンカーメン王墓なぜ、盗掘を免れることができたのか?―エジプト・ツタンカーメン ほか)
ヨーロッパ編(パルテノン神殿の美しさはどのようにして造られているのか?―ギリシャ・パルテノン神殿
日本の弥生時代と同時期にローマでは高度な都市国家が存在した?―イタリア・フォロ・ロマーノ ほか)
南北アメリカ編(空からしか判別できない地上絵。巨大な絵をなぜ描く必要があったのか?―ペルー・ナスカの地上絵
アンデス山脈を支配した大帝国はなぜ短期間で崩壊を迎えたのか?―ペルー・クスコ市街 ほか)
古代の七不思議編(世界七不思議で唯一現存!ピラミッドは何のために建造されたのか?―エジプト・ギザのピラミッド
メソポタミア地方に栄えた新バビロニア帝国には空中庭園があった?―イラク・バビロンの空中庭園 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。