検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「ファウスト第Ⅱ部」を読む

著者名 柴田 翔/編著
著者名ヨミ シバタ ショウ
出版者 白水社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213293473一般図書942/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810424227
書誌種別 図書(和書)
著者名 柴田 翔/編著
著者名ヨミ シバタ ショウ
出版者 白水社
出版年月 1998.7
ページ数 250p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-00474-9
分類記号 942.6
タイトル 「ファウスト第Ⅱ部」を読む
書名ヨミ ファウスト ダイニブ オ ヨム
内容紹介 全編を通じて高貴と卑俗、荘厳と滑稽の文章が綾なす「ファウスト」の壮大な世界を覗く時、近現代を超越する巨大なゲーテの像が立ち現れる。ゲーテ研究第一人者の対訳と解説で鑑賞する「ファウスト第二部」。
著者紹介 1935年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。作家。共立女子大学教授。著書に「されどわれらが日々-」「立ち尽す明日」「中国人の恋人」「内面世界に映る歴史」などがある。
件名1 ファウスト

(他の紹介)内容紹介 地位や財産がなくても人生はまだまだ楽しめる!「たのしみの名人」橘曙覧に学ぶ。
(他の紹介)目次 『独楽吟』
序章 橘曙覧とはどんな人物か?(生きる喜びを歌った人
天才・子規が絶賛する ほか)
1章 「たのしみ」の思想(啄木の歌との違い
「たのしみ」は心ひとつの置きどころ ほか)
2章 「至誠」の精神(「嘘いうな、物ほしがるな、体だわるな」
儒教の最高の徳「至誠」とは? ほか)
3章 「分相応」の人生観(好きな事をして暮らすべし
仕事はすべてに優先して善なのか? ほか)
4章 「人生の達人」の極意(魂を磨く、品格を高める
山高きが故に尊からず ほか)
5章 「幸福」の条件(邯鄲の夢「人生とはこんなものだ」
ある総理大臣の悲劇 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。