検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

出会いに生きる、八十七歳の青春 福原義春サクセスフルエイジング対談

著者名 福原 義春/著
著者名ヨミ フクハラ ヨシハル
出版者 求竜堂
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213889361一般図書914.6/フク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福原 義春 森岡 まさ子
2011
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810393826
書誌種別 図書(和書)
著者名 福原 義春/著   森岡 まさ子/著
著者名ヨミ フクハラ ヨシハル モリオカ マサコ
出版者 求竜堂
出版年月 1997.7
ページ数 89p
大きさ 19cm
ISBN 4-7630-9728-8
分類記号 914.6
タイトル 出会いに生きる、八十七歳の青春 福原義春サクセスフルエイジング対談
書名ヨミ デアイ ニ イキル ハチジュウナナサイ ノ セイシュン
内容紹介 広島の山間に夫婦でユースホステルを開設。原爆症で夫が亡くなった後も女手ひとつで経営を続け、平和の大切さを訴えてきた森岡まさ子。大きく拓かれていったホステルとともに歩んだ半生を語る。
著者紹介 1931年生まれ。資生堂取締役社長。著書に「100の蘭」「銀座物語」など。

(他の紹介)内容紹介 来年二〇一二年九月十日は、吉永小百合が光り輝いた舞台、日活の創業百年にあたる。敗戦の年に生まれ、十一歳でデビューした「天才児」は、まさに戦後を体現した女優である。本来、逞しく天真爛漫で勝ち気な小百合が元気だった時代は、日本も活気に満ちていた。小百合作品のメガフォンをとった監督を父にもつ著者が長き交流を通して感じたこと、言っておきたいこと。
(他の紹介)目次 第1章 小百合ちゃんと私
第2章 「坊ちゃんかも知れませんよ」
第3章 日活パールラインの頃
第4章 浜田光夫と輝いた時代
第5章 父・中平康監督と小百合
第6章 活躍の場は映画からテレビへ、歌へ
第7章 人生の分岐点『忍ぶ川』と『野麦峠』
第8章 両親との対決となった結婚
第9章 魅力的な映画を作ろうよ
(他の紹介)著者紹介 中平 まみ
 作家。1980年『ストレイ・シープ』で「文藝賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。