検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英語対訳で読む美しい日本の「こころ」 じっぴコンパクト新書 087 世界に正しく伝えたい!

著者名 荻野 文子/監修
著者名ヨミ オギノ アヤコ
出版者 実業之日本社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011265152一般図書830//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
日本 英語-読本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110079251
書誌種別 図書(和書)
著者名 荻野 文子/監修   Elizabeth Mills/英文監訳
著者名ヨミ オギノ アヤコ Elizabeth Mills
出版者 実業之日本社
出版年月 2011.10
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-10905-3
分類記号 361.5
タイトル 英語対訳で読む美しい日本の「こころ」 じっぴコンパクト新書 087 世界に正しく伝えたい!
書名ヨミ エイゴ タイヤク デ ヨム ウツクシイ ニホン ノ ココロ
副書名 世界に正しく伝えたい!
副書名ヨミ セカイ ニ タダシク ツタエタイ
内容紹介 幾多の困難を乗り越えて生き抜く日本人。その魂の根源はどこにあるのか。「侘び」と「寂び」、「もののあはれ」と「をかし」、「富士山」と「桜」など、日本人の強さ、気高さ、勤勉さ、弱さを伝える項目を日英対訳で解説。
件名1 日本
件名2 英語-読本

(他の紹介)内容紹介 「侘び」と「寂び」「もののあはれ」と「をかし」「富士山」と「桜」「いただきます」と「ありがとう」…ほか。日本語でどう説明する?英語でどう表現する?ニッポンはなぜ、すばらしいのか?明快な日本語と平易な英語で解説。
(他の紹介)目次 第1章 日本人の美意識
第2章 日本人の思想
第3章 日本人の自然観
第4章 日本人の信仰
第5章 日本人の暮らし
第6章 日本の文化
第7章 日本の古典
(他の紹介)著者紹介 荻野 文子
 兵庫県西脇市生まれ。上智大学文学部国文学科卒業。編集プロダクション勤務、家業の書店経営を経験したのち、1985年に予備校講師となる。ヒューマンキャンパス、代々木ゼミナールを経て、1989年より東進ハイスクール講師、現在同客員講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ミルズ,エリザベス
 米国シアトル(ワシントン州)生まれ。セントラルワシントン大学卒業。セントラルキットサップスクールにて18年間、教師を務める。現在、日本で生活。日本人の母とアメリカ人の父を持ち、夫はアメリカ人。日本の歴史・しきたり・文化等に造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。