検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

監察医の祈り ポプラ文庫 う4-2

著者名 上野 正彦/[著]
著者名ヨミ ウエノ マサヒコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112057872一般図書Y498//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石母田 正
2012
653.2 653.2
樹木 果実 紅葉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110533578
書誌種別 図書(和書)
著者名 上野 正彦/[著]
著者名ヨミ ウエノ マサヒコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.2
ページ数 245p
大きさ 16cm
ISBN 4-591-14827-3
分類記号 498.9
タイトル 監察医の祈り ポプラ文庫 う4-2
書名ヨミ カンサツイ ノ イノリ
内容紹介 心が凍るような事件が多くなった。自殺の馬鹿らしさ、殺人の愚かさを知ることで命の尊さを知ってほしい-。法医学の権威が、自殺の真実、さまざまな事件の真相を語り、生きる大切さを伝える。
件名1 法医学
件名2 検屍
改題・改訂等に関する情報 「ずっと死体と生きてきた。」(ベストセラーズ 平成13年刊)の改題,再編集

(他の紹介)内容紹介 前作では描ききれなかった樹木を中心に、秋から初春までの植物の姿を、繊細で美しい植物画で紹介。250種以上の植物に加え、読者からのリクエストが多かった野鳥も収載!ますます散歩が楽しくなる新たな発見がいっぱいの一冊。
(他の紹介)目次 秋(ドングリの季節
山の恵み
秋の味覚 ほか)
初冬(モクセイの仲間の花と果実
初冬に咲く花
色づく木々の葉)
真冬(真冬のイチゴ摘み
クリスマスの植物
正月の植物 ほか)
初春(春のきざし)
(他の紹介)著者紹介 長谷川 哲雄
 1954年、栃木県宇都宮市生まれ。北海道大学農学部卒業、専攻は昆虫学。学生時代から独学で植物の絵を描き始める。以来、一番の関心事は多様な生き物どうし―特に植物と昆虫の関係。植物だけ、昆虫だけにとどまらない双方の世界を生態系として描くことができる希有な存在。また、定期的に自然観察会を開いて、身近な自然のおもしろさを伝えている。NHK文化センター宇都宮教室ボタニカルアート講座講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。