検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あかるく拒食ゲンキに過食リターンズ

著者名 伊藤 比呂美/著
著者名ヨミ イトウ ヒロミ
出版者 平凡社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216438539一般図書493.74/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 比呂美 斎藤 学
2011
493.74 493.745
摂食障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110081547
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 比呂美/著   斎藤 学/著
著者名ヨミ イトウ ヒロミ サイトウ サトル
出版者 平凡社
出版年月 2011.10
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-51325-7
分類記号 493.745
タイトル あかるく拒食ゲンキに過食リターンズ
書名ヨミ アカルク キョショク ゲンキ ニ カショク リターンズ
内容紹介 摂食障害に悩む若者たちのインタビューを中心にして、詩人と精神科医がその原因と意味について対話。本人と親と医師の視点で、摂食障害の次へのステップを示す。
著者紹介 1955年東京生まれ。青山学院大学卒。詩人。「とげ抜き」で萩原朔太郎賞、紫式部文学賞を受賞。
件名1 摂食障害

(他の紹介)内容紹介 拒食・過食はくりかえす!?食べ物に悩む若者たちへのインタビュー+詩人と精神科医の対話―本人と親と医師の三つの視点で、次へのステップを示す。
(他の紹介)目次 やせたいと思いますか?インタビュー(ラン
チエコ
マリエ
ミチコ
クルミ
ヤスオ)
食べたい!表現としての拒食と過食―対談伊藤比呂美 斎藤学
食べない娘とその母親―追加対談 伊藤比呂美 斎藤学
(他の紹介)著者紹介 伊藤 比呂美
 1955年東京生まれ。青山学院大学卒。詩人。『ラニーニャ』(新潮社)で野間文芸新人賞、『河原荒草』(思潮社)で高見順賞、『とげ抜き 新巣鴨地蔵縁起』(現・講談社文庫)で萩原朔太郎賞、紫式部文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 学
 1941年東京生まれ。精神科医。慶應義塾大学医学部卒。国立療養所久里浜病院精神科医長、東京都精神医学総合研究所副参事研究官等を経て、家族機能研究所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。