検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

涼月記

著者名 藤 水名子/著
著者名ヨミ フジ ミナコ
出版者 角川書店
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310493612一般図書913.6/フシ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 秀樹
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810354854
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤 水名子/著
著者名ヨミ フジ ミナコ
出版者 角川書店
出版年月 1995.9
ページ数 326p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-872881-4
分類記号 913.6
タイトル 涼月記
書名ヨミ リョウゲツキ
内容紹介 中国は中興の時代。鄭州の山寺から長安にやってきた娘・慧玲は、洸游に出会う。繊細優美な容貌とは裏腹に殺戮を繰り返す魔性の男。しかし慧玲は、彼の不敵な笑みに秘められた魂の深い嘆きを知ってしまった…。
著者紹介 1964年栃木県生まれ。日本大学文理学部中国文学科中退。「涼州賦」で第4回小説すばる新人賞受賞。著書に「色判官絶句」「赤壁の宴」「開封死踊演武」など。

(他の紹介)内容紹介 「夫は始末屋に殺された。仕置して欲しい…」評定所書役・柊左門は、廃棄処分となった投書に目を留めた。金で人殺しを請け負う始末屋。調べると、投書に書かれていた人物は実際に死んでおり、その死に不審を抱いた町医者までが亡くなっていた。そして、浮かび上がってきた始末屋の存在。ついに左門たち裏仕置組は直接対決に臨む。痛快、裏仕置シリーズ第五弾。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。