検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平家物語の舞台 徳間文庫 く1-67

著者名 邦光 史郎/著
著者名ヨミ クニミツ シロウ
出版者 徳間書店
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610713651一般図書古典913.4//紫開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

邦光 史郎 百瀬 明治
2011
913.434 913.434
平家物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110082052
書誌種別 図書(和書)
著者名 邦光 史郎/著   百瀬 明治/著
著者名ヨミ クニミツ シロウ モモセ メイジ
出版者 徳間書店
出版年月 2011.10
ページ数 250p
大きさ 15cm
ISBN 4-19-893444-6
分類記号 913.434
タイトル 平家物語の舞台 徳間文庫 く1-67
書名ヨミ ヘイケ モノガタリ ノ ブタイ
件名1 平家物語

(他の紹介)内容紹介 「祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり―」平家一門の興亡を描く『平家物語』は“滅びの美学”の一大叙事詩としていまなお、日本人の心の琴線を震わせ続けている。稀代の英傑平清盛の指揮の下、栄華の道を駆け登り、この世の春を謳歌したのもつかの間、都を追われ、西海の藻くずと消えた平家。物語の舞台を訪ねながら、その隆盛と滅亡の痕跡の数々を現代に甦らせる。
(他の紹介)目次 平家豪奢
京憐女人
鹿谷謀反
衰運平家
頼朝旗上
旭日将軍
木曾殿始末
西海非情
公達無惨
寂光大原


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。