検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

偽の特殊部隊 ハヤカワ文庫 NV 652

著者名 アレグザンダー・フラートン/著
著者名ヨミ アレグザンダー フラートン
出版者 早川書房
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212407223一般図書933/フ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・ラスキン 川端 康雄
2011
007.6 007.6
建築-イタリア ゴシック建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810283338
書誌種別 図書(和書)
著者名 アレグザンダー・フラートン/著   伏見 威蕃/訳
著者名ヨミ アレグザンダー フラートン フシミ イワン
出版者 早川書房
出版年月 1992.3
ページ数 516p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-040652-9
分類記号 933.7
タイトル 偽の特殊部隊 ハヤカワ文庫 NV 652
書名ヨミ ニセ ノ トクシュ ブタイ

(他の紹介)内容紹介 高貴なる荒々しさ、革命的装飾を称えよ。明晰にして流麗な新訳でおくるラスキン美学・思想の精髄。ケルムスコット版にならい、ウィリアム・モリス序文を付す。
(他の紹介)目次 ウィリアム・モリスによる序文
ゴシックの本質―『ヴェネツィアの石』の一章
(他の紹介)著者紹介 ラスキン,ジョン
 英国ヴィクトリア朝の代表的な批評家。1819年、ロンドンに生まれる。1837年、オクスフォード大学クライスト・チャーチ校入学。卒業後の1843年、画家ターナーを擁護する目的で着手した『近代画家論』第1巻を刊行(全5巻、1869年完結)、美術批評家としての地歩を固める。1869‐78年、オクスフォード大学スレイド記念美術講座担当教授(1883‐85年再任)。ラファエル前派を擁護し、「ゴシックの本質」を収めた『ヴェネツィアの石』(全3巻、1851‐53)をはじめとする芸術批評=社会批評の著作群は後続のウァリアム・モリスらのアーツ・アンド・クラフツ運動に大きな影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川端 康雄
 1955年、横浜に生まれる。明治大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。日本女子大学文学部教授。イギリス文学、イギリス文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。