検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

百年文庫 98 雲

出版者 ポプラ社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111916078一般図書908//紫開架通常貸出在庫 
2 中央1216484806一般図書908/ヒホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
908.3 908.3
小説-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110082954
書誌種別 図書(和書)
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.10
ページ数 151p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-12186-3
分類記号 908.3
タイトル 百年文庫 98 雲
書名ヨミ ヒャクネン ブンコ
内容紹介 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編んだアンソロジー。98は、トーマス・マン「幸福への意志」、ローデンバック「肖像の一生」、ヤコブセン「フェーンス夫人」を収録。
件名1 小説-小説集

(他の紹介)内容紹介 ミュンヘンで再会した友人パオロは、病に侵されながら激しい恋に生きていた。生の弛緩にあらがう情熱の掟(トーマス・マン『幸福への意志』)。修道女となって不運に耐えていた未亡人ドゥボネールは、孫を護るため世間の「悪」に戦いを挑む。古い館の肖像画に刻まれた数奇なる運命(ローデンバック『肖像の一生』)。子どもたちに理解されぬ人生を選んだ母が、豊かな生の終わりに愛の手紙をつづる(ヤコブセン『フェーンス夫人』)。移りゆく人生の空に、それぞれが見つめた幸福のすがた。
(他の紹介)著者紹介 マン,トーマス
 1875‐1955。ドイツの小説家・評論家。1901年の『ブッデンブローク家の人々』で文名を確立、29年にノーベル文学賞を受賞した。ナチスが政権を握ると亡命生活を送りつつ活動。文学、哲学、整治に関する評論も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ローデンバック
 1855‐1898。ベルギーの詩人・小説家。ブリュッセルで弁護士として活動する傍ら、ベルギー文学復興を目指す「若きベルギー」に参加。その後はパリに居を定め、故郷フランドルを背景にした作品で好評を博した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヤコブセン
 1847‐1885。デンマークの小説家。大学で植物学を専攻し、藻類の採集・研究に没頭。その後文学に転じ、清新な作風で注目を集めたが、植物採集の影響で胸を病み、早世した。ダーウィン『種の起源』の翻訳も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 幸福への意志   6-49
トーマス・マン/著 野田 倬/訳
2 肖像の一生   52-91
ローデンバック/著 高橋 洋一/訳
3 フェーンス夫人   94-143
ヤコブセン/著 山室 静/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。