検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことばじゃ ことばじゃ ことばじゃ 波瀬満子の新日本語講座

著者名 波瀬 満子/著
著者名ヨミ ハセ ミツコ
出版者 出帆新社
出版年月 1984.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211461817一般図書810.4/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810131449
書誌種別 図書(和書)
著者名 波瀬 満子/著
著者名ヨミ ハセ ミツコ
出版者 出帆新社
出版年月 1984.3
ページ数 366p
大きさ 19cm
分類記号 810.4
タイトル ことばじゃ ことばじゃ ことばじゃ 波瀬満子の新日本語講座
書名ヨミ コトバ ジャ コトバ ジャ コトバ ジャ
副書名 波瀬満子の新日本語講座
副書名ヨミ ハセ ミツコ ノ シン ニホンゴ コウザ
件名1 日本語

(他の紹介)内容紹介 グローバリゼーションで世界は不平等になったのか?ローマ帝国の所得格差はどれ程なのか?数々の思い込みを数字で覆し、精確に理解するための必修知識。
(他の紹介)目次 第1章 不平等な人々―国家内の個人の不平等(ロマンスと富
アンナ・カレーニナはアンナ・ヴロンスカヤになれたのか
史上最高のお金持ちは誰か ほか)
第2章 不平等な国々―世界の国家間の不平等(なぜ、マルクスは道を間違えたのか
今日の世界はいかに不平等か
「生まれ」は所得の決め手か ほか)
第3章 不平等な世界―世界の市民の不平等(あなたは世界の所得分布のどこにいるのか
世界に中間層は存在するか
アメリカ合衆国とEUの違いは何か ほか)
(他の紹介)著者紹介 ミラノヴィッチ,ブランコ
 世界銀行の研究部門のリードエコノミスト、メリーランド大学教授。専門は所得分布、不平等の計測(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 彩
 翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。