検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和前期の科学思想史

著者名 金森 修/編著
著者名ヨミ カナモリ オサム
出版者 勁草書房
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217362712一般図書401/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
401 401
科学哲学-歴史 科学-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110083101
書誌種別 図書(和書)
著者名 金森 修/編著
著者名ヨミ カナモリ オサム
出版者 勁草書房
出版年月 2011.10
ページ数 7,420,57p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-10210-5
分類記号 401
タイトル 昭和前期の科学思想史
書名ヨミ ショウワ ゼンキ ノ カガク シソウシ
内容紹介 1920年代から1960年代初頭までの物理学史、化学史、人類学史、薬理学史、そして、より哲学に近い一種の生命論を配置する。相対的に重要性の高い科学の諸領域をカバーした論考。
著者紹介 1954年札幌生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院教育学研究科教授。著書に「サイエンス・ウォーズ」「科学的思考の考古学」「遺伝子改造」など。
件名1 科学哲学-歴史
件名2 科学-日本

(他の紹介)内容紹介 1920年代から1960年代初頭頃までの物理学史、化学史、人類学史、薬理学史、哲学的な生命論をカバーする。また冒頭には、読書案内的な通史を載せる。読者は、「歴史を語る」、「その歴史の歴史を語る」、という二重の構図の中に知らないうちに身を置いた自分を発見し、それがそのまま、“歴史的認識”なるものがもつ複雑な存在位相の一端に触れる経験になる。
(他の紹介)目次 序章 “科学思想史”の来歴と肖像
第1章 原子核・素粒子物理学と競争的科学観の帰趨
第2章 眞島利行と日本の有機化学研究伝統の形成
第3章 日本人起源論と皇国史観―科学と神話のあいだ
第4章 日本漢方医学における自画像の形成と展開―「昭和」漢方と科学の関係
第5章 生物学と歴史哲学―京都学派における“生物学の哲学”
(他の紹介)著者紹介 金森 修
 1954年北海道出身。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(哲学・パリ第一大学)。筑波大学講師、東京水産大学助教授などを経て、東京大学大学院教育学研究科教授。専門、フランス哲学、科学思想史、生命倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 <科学思想史>の来歴と肖像   1-103
金森 修/著
2 原子核・素粒子物理学と競争的科学観の帰趨   105-183
岡本 拓司/著
3 眞島利行と日本の有機化学研究伝統の形成   185-241
梶 雅範/著
4 日本人起源論と皇国史観   科学と神話のあいだ   243-310
坂野 徹/著
5 日本漢方医学における自画像の形成と展開   「昭和」漢方と科学の関係   311-340
愼 蒼健/著
6 生物学と歴史哲学   京都学派における<生物学の哲学>   341-412
板橋 勇仁/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。