検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

原発とヒロシマ 岩波ブックレット No.819 「原子力平和利用」の真相

著者名 田中 利幸/著
著者名ヨミ タナカ トシユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216472199一般図書539/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
539.09 539.09
原子力産業-歴史 原子力政策-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110084744
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 利幸/著   ピーター・カズニック/著
著者名ヨミ タナカ トシユキ ピーター カズニック
出版者 岩波書店
出版年月 2011.10
ページ数 61,3p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-270819-5
分類記号 539.09
タイトル 原発とヒロシマ 岩波ブックレット No.819 「原子力平和利用」の真相
書名ヨミ ゲンパツ ト ヒロシマ
副書名 「原子力平和利用」の真相
副書名ヨミ ゲンシリョク ヘイワ リヨウ ノ シンソウ
内容紹介 原爆の惨劇を経験した日本は、なぜ戦後、核の危険性に目をつむり、原発政策に邁進していったのか。被爆地・広島をも利用したアメリカの戦略を浮き彫りにし、日本の原発政策の「原点」を問う。
著者紹介 西オーストラリア大学にて博士号取得。広島市立大学広島平和研究所教授。著書に「空の戦争史」など。
件名1 原子力産業-歴史
件名2 原子力政策-歴史

(他の紹介)内容紹介 原爆の惨劇を経験した日本は、なぜ戦後、核の危険性に目をつむり、原発政策に邁進していったのか。その背景には、1950年代、アメリカが自らの核戦略を推進するために打ち出した「原子力平和利用」政策があり、被爆地・広島もその戦略の一環として組み込まれたのだった。日本の原発政策の「原点」を問う。
(他の紹介)目次 序章 ヒロシマ・ナガサキからフクシマへ
第1章 アイゼンハワーの核政策―「戦争」そして「平和」のための原子力利用
第2章 「原子力平和利用」とヒロシマ―宣伝工作のターゲットにされた被爆者たち
終章 歴史からの問いかけに向き合うとき
(他の紹介)著者紹介 田中 利幸
 西オーストラリア大学にて博士号取得。現在、広島市立大学広島平和研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カズニック,ピーター
 ラトガーズ大学にて博士号取得。現在、アメリカン大学歴史学部准教授であり同時に同大学核問題研究所・所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。