検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

100円文具「超」仕事術 デジタル時代こそ、アナログを活かせ!

著者名 榎本 勝仁/著
著者名ヨミ エノモト カツヒト
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216491215一般図書002.7/エ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 消費セ7510025278一般図書002.7/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
002.7 002.7
情報管理 文房具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110089319
書誌種別 図書(和書)
著者名 榎本 勝仁/著
著者名ヨミ エノモト カツヒト
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.11
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-04443-8
分類記号 002.7
タイトル 100円文具「超」仕事術 デジタル時代こそ、アナログを活かせ!
書名ヨミ ヒャクエン ブング チョウシゴトジュツ
副書名 デジタル時代こそ、アナログを活かせ!
副書名ヨミ デジタル ジダイ コソ アナログ オ イカセ
内容紹介 エンピツ・ペン・ノート・ふせん・カードといった100円均一ショップなどで手に入る文房具を仕事で有効に活用するためのTIPS集。専門文房具メーカーによって開発されたメーカー品も紹介する。
著者紹介 1969年宮城県生まれ。家庭教師のアクセス代表。株式会社マインドセット代表取締役。早稲田教育スクール塾長。著書に「図解カリスマ家庭教師榎本勝仁の文房具フル活用術」など。
件名1 情報管理
件名2 文房具

(他の紹介)内容紹介 安くて機能的で便利。文具を使って面白いほど仕事がはかどる、アナログ超仕事術のすべて。
(他の紹介)目次 1 エンピツ・ペンを使った仕事・道具術
2 ノートを使った仕事・道具術
3 ふせんを使った仕事・道具術
4 カード・用紙を使った仕事・道具術
5 ファイルを使った仕事・道具術
6 その他の文房具を使った仕事・道具術
Extra “100円文具”だけではないスグレものたち
(他の紹介)著者紹介 榎本 勝仁
 1969年2月5日宮城県生れ。静岡県育ち。家庭教師のアクセス代表。株式会社マインドセット代表取締役。早稲田教育スクール塾長。日々の指導のかたわら、2010年の中学受験保護者会はのべ20回開催。過去6年間休日なし。最近は首都圏のみでなく全国に直接指導先あり。責任者を務める中学受験合宿道場は満席。最近は全国各地でも講演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。