検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本で暮らす外国人の子どもたち AKASHI人権ブックス 1 定住化時代と子どもの権利

著者名 自由人権協会/編
著者名ヨミ ジユウ ジンケン キョウカイ
出版者 明石書店
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213782533一般図書369.4/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
油圧機器 圧縮機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810396216
書誌種別 図書(和書)
著者名 自由人権協会/編
著者名ヨミ ジユウ ジンケン キョウカイ
出版者 明石書店
出版年月 1997.7
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-0931-1
分類記号 369.4
タイトル 日本で暮らす外国人の子どもたち AKASHI人権ブックス 1 定住化時代と子どもの権利
書名ヨミ ニホン デ クラス ガイコクジン ノ コドモタチ
副書名 定住化時代と子どもの権利
副書名ヨミ テイジュウカ ジダイ ト コドモ ノ ケンリ
内容紹介 日本で暮らす外国人の子どもたちの人権は、国内の子どもと同列に考えても個人の尊厳が保障されないという実態がある。実際に無国籍の子どもを援助するボランティアの現場の声など、知られていない事実を報告。
件名1 児童福祉
件名2 外国人(日本在留)
件名3 人権

(他の紹介)内容紹介 油圧・空気圧の設計と機器選定の基礎を学ぶ!わかりやすくビジュアルに解説。
(他の紹介)目次 油圧の歴史
油圧のメカニズム
油圧が活躍する分野
油圧要素機器の種類と図記号
油圧回路の設計手順と計算式
基本的な油圧回路図
油圧機器の選定
油圧機器・回路の思わぬ落とし穴
空気圧とは
空気圧機器の種類と動作
空気圧回路
空気圧機器の選定の基本
空気圧装置の計算式
空気圧の誤解と勘違い〕
(他の紹介)著者紹介 坂本 俊雄
 1957年茨城大学工学部機械工学科卒業。トキコ株式会社入社。油圧研究開発に従事。1963年同社退職。油研工業株式会社入社。主に油圧研究開発に従事。1882年中国合弁会社楡次油研有限公司派遣。總経理(兼技術指導)。1997年同社退職。株式会社田原製作所入社。顧問。2006年同社退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長岐 忠則
 1965年国立岩手大学工学部第二機械工学科卒業。黒田精工株式会社入社。技術管理部長を経て、クロダニューマティクス株式会社に出向。商品企画担当部長。2006年同社退職。株式会社妙徳入社。執行役員開発部長。2009年同社退職。1975〜2009年日本フルードパワー工業会技術委員会・標準化委員会委員。1998〜2009年技能検定空気圧装置組立て1・2級および特級中央技能検定委員。2008年技能検定委員功労により厚生大臣功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。