検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヘロドトス『歴史』 書物誕生 世界の均衡を描く

著者名 中務 哲郎/著
著者名ヨミ ナカツカサ テツオ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216299006一般図書209.3/ヘ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中務 哲郎
2011
757 757

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010060100
書誌種別 図書(和書)
著者名 中務 哲郎/著
著者名ヨミ ナカツカサ テツオ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.8
ページ数 6,186p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-028299-4
分類記号 209.3
タイトル ヘロドトス『歴史』 書物誕生 世界の均衡を描く
書名ヨミ ヘロドトス レキシ
副書名 世界の均衡を描く
副書名ヨミ セカイ ノ キンコウ オ エガク
内容紹介 「歴史の父」ヘロドトスは、どのような知的風土から生まれでたのか。輻輳した叙述をつらぬく精神とは何か。後世の歴史家との比較、世界の伝説・昔話との関連もふまえ、最古の歴史書の独自の構想力と豊饒な物語世界を読み解く。
著者紹介 1947年大阪市生まれ。京都大学大学院博士課程修了。同大学名誉教授。西洋古典学専攻。著書に「物語の海へ」「イソップ寓話の世界」など。
件名1 歴史(ヘロドトス)

(他の紹介)内容紹介 すぐれた絵画性と稀有の音楽性により、45カ国語を超える地域の読者を魅了するスウェーデンの生んだ世界的詩人、トーマス・トランストロンメル。詩人は簡明な言葉と鮮やかなメタファーで、美しい絵を描き、俳句への接近もこころみる。代表作『悲しみのゴンドラ』とその後の詩篇を収録した、唯一の邦訳詩集。
(他の紹介)目次 四月と沈黙
不穏の国
夜の記録から
悲しみのゴンドラ2
太陽のある風景二つ
十一月―かつてのDDR(東独民主主義共和国)にて
一九九〇年七月より
郭公
三連の詩
子供であるかのように〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 トランストロンメル,トーマス
 すぐれた絵画性と稀有の音楽性により、45カ国を超える地域の読者を魅了するスウェーデンの生んだ世界的詩人。ノーベル文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
デューク,エイコ
 1964年よりストックホルム在住。ストックホルム大学Fil.Kand.(Bachelor of Arts)教師歴を経て現在、翻訳及び裏千家茶道(国立民族博物館内瑞暉亭)に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。