検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

真説日本の正体 封印された謀略の裏面史を紐解く

著者名 高橋 五郎/著
著者名ヨミ タカハシ ゴロウ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111425003一般図書210.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
407 407
化学教育 化学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810240998
書誌種別 図書(和書)
著者名 ラ・ロシュフコー/[著]   二宮 フサ/訳
著者名ヨミ ラ ロシュフコー ニノミヤ フサ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.12
ページ数 351,19p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-325101-6
分類記号 957
タイトル ラ・ロシュフコー箴言集 岩波文庫
書名ヨミ ラ ロシュフコー シンゲンシュウ

(他の紹介)内容紹介 実験テーマごとに、思わずやってみたくなるイメージイラスト付き!スモールステップで実験の詳細を解説!おどろき化学現象をわかりやすく解説!化学現象が日常生活に結びついていることがよくわかる!各巻の巻末には、材料から実験テーマが調べられる「材料さくいん」付き。
(他の紹介)目次 レベルA 初級(食塩を水に溶かそう―シュリーレン現象や質量の変化を調べる
活性炭のはたらき―活性炭の吸着効果を調べる)
レベルB 中級(ペーパークロマトグラフィーでわかる液体の成分―インキの成分を分離する
ラー油と洗剤で洗浄作用の実験―ローリングアップと乳化作用の観察 ほか)
レベルC 上級(甘い香りの粉塵爆発―砂糖や小麦粉の燃焼と安全な粉塵爆発
濃度の高い酸とアルカリの反応―濃塩酸と水酸化ナトリウムの反応 ほか)
レベルD 先生がおこなう実験(砂鉄から鉄を取り出してみよう―テルミット法で酸化鉄から鉄を取り出す
ナトリウムの反応―金属ナトリウムと水との反応を調べる ほか)
(他の紹介)著者紹介 山口 晃弘
 1961年福岡県生まれ。理科担当教諭として、都内の中学校を歴任し、現在は品川区立豊葉の杜中学校副校長。中央教育審議会理科専門部会の専門委員を兼務。東京都中学校理科教育研究会編集部副部長、大日本図書教科書編集委員、月刊誌『理科の教育』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。