検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

解決指向催眠実践ガイド 本当の自分を生かし,可能性をひらくための

著者名 ビル・オハンロン/著
著者名ヨミ ビル オハンロン
出版者 金剛出版
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216500239一般図書146.8/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110091427
書誌種別 図書(和書)
著者名 ビル・オハンロン/著   上地 明彦/訳
著者名ヨミ ビル オハンロン ウエチ アキヒコ
出版者 金剛出版
出版年月 2011.11
ページ数 158p
大きさ 22cm
ISBN 4-7724-1222-3
分類記号 146.814
タイトル 解決指向催眠実践ガイド 本当の自分を生かし,可能性をひらくための
書名ヨミ カイケツ シコウ サイミン ジッセン ガイド
副書名 本当の自分を生かし,可能性をひらくための
副書名ヨミ ホントウ ノ ジブン オ イカシ カノウセイ オ ヒラク タメ ノ
内容紹介 許容、前提、スプリッティング、リンキング、散りばめといった解決指向催眠の基本要素から、催眠言語、催眠の本質、効果を上げる方法など催眠の実際まで、わかりやすく解説したエリクソニアン催眠ガイド。
件名1 催眠療法

(他の紹介)内容紹介 オハンロンの代名詞ともいえる可能性療法、包み容れ療法も催眠療法の文脈で初めて網羅。許容、前提、スプリッティング(切り離し)、リンキング(結びつけ)、散りばめといった解決指向催眠の基本要素から、催眠言語、催眠の本質、効果を上げる方法など催眠の実際まで、分かりやすく解説したエリクソニアン催眠ガイド。
(他の紹介)目次 第1部 解決指向催眠の基本要素(許容
前提
スプリッティング(切り離し)
リンキング(結びつけ)
散りばめ
その他の基本要素)
第2部 解決指向催眠の実際(催眠言語
催眠の本質について知りたかったが、深くトランスに入り過ぎていて訊けなかったこと
クライエントがトランスに入った後、どうしたら望む成果をあげることができるのか?
包容的介入法
解決指向催眠ヒッチハイク・ガイド
痛みのトランス/癒しのトランス
エリクソニアンアプローチで行う催眠療法の手順
おわりに―トランスランド(催眠によるトランスの世界)から旅立ちます)
(他の紹介)著者紹介 オハンロン,ビル
 心理療法家、講演家、多くの著書を持つ著述家であり、セミナーや研修プログラムを開催している。米国の人気テレビ番組「オプラー・ウィンフリー・ショー」にも出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上地 明彦
 言語心理学者。ブリティッシュコロンビア大学大学院言語学研究科博士課程修了(Ph.D.in Linguistics)。ハーバード大学ライシャワー日本研究所ポストドクトラルフェローを経て、関西外国語大学外国語学部准教授。現在、言語と認識のインターフェイスモデル「Mindscapeモデル」を構築、展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。