検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

想像力のスイッチを入れよう 世の中への扉 アクティブラーニング

著者名 下村 健一/著
著者名ヨミ シモムラ ケンイチ
出版者 講談社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420865792児童図書375//開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520830803児童図書159//開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222494344児童図書159/シ/開架-児童通常貸出在庫 
4 梅田1320629643児童図書37//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五来 重
1967
764.3 764.3
管弦楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111008315
書誌種別 図書(児童)
著者名 下村 健一/著
著者名ヨミ シモムラ ケンイチ
出版者 講談社
出版年月 2017.1
ページ数 175p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-287023-8
分類記号 375
タイトル 想像力のスイッチを入れよう 世の中への扉 アクティブラーニング
書名ヨミ ソウゾウリョク ノ スイッチ オ イレヨウ
内容紹介 3つの想像力を、アクティブ・ラーニングで育てよう! 全国3か所の小学校で行われた、下村健一の特別授業を公開。小学5年生の国語の教科書(光村図書)掲載のエッセイを書籍化。授業の様子が動画で見られるQRコード付き。
著者紹介 1960年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。TBSを経て、フリーで取材キャスターを続ける一方、市民メディアアドバイザーとして活動。白鷗大学客員教授、ジャーナリスト。
件名1 学習法

(他の紹介)内容紹介 指揮者によって、演奏はどう変わるの?楽器の役割は、どう決まっている?西本式指揮者の仕事解説&おすすめ10曲つき。
(他の紹介)目次 第1章 オーケストラのしくみ(オーケストラって何?
オーケストラQ&A ほか)
第2章 指揮者の仕事(スコアを読む
リハーサル ほか)
第3章 西本智実選オーケストラの名曲10(バッハ作曲 “マタイ受難曲”BWV244
モーツァルト作曲 オペラ“ドン・ジョヴァンニ”K527 ほか)
第4章 まんがオーケストラを聴きに行こう!
(他の紹介)著者紹介 西本 智実
 英国ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団やハンガリー国立歌劇場等ヨーロッパの名門オーケストラ及び歌劇場で指揮を務め、2010年にはニューヨークカーネギーホールにてアメリカン・シンフォニーオーケストラを指揮しアメリカ進出。2007年よりダボス会議を主催する世界経済フォーラムのヤンググローバルリーダーも務めている。現在ロシア国立交響楽団首席客演指揮者。オリンパスホール八王子エグゼクティブプロデューサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。