検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

りすねえさんとゆきの日の手紙 飛ぶ教室の本 りすねえさんのおはなし

著者名 大久保 雨咲/作
著者名ヨミ オオクボ ウサギ
出版者 光村図書出版
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222811711児童図書913/オオ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
1976
523.37 523.37
ユダヤ人 ナチス ホロコースト(1939〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111626558
書誌種別 図書(児童)
著者名 大久保 雨咲/作   かじり みな子/絵
著者名ヨミ オオクボ ウサギ カジリ ミナコ
出版者 光村図書出版
出版年月 2023.12
ページ数 60p
大きさ 22cm
ISBN 4-8138-0574-8
分類記号 913.6
タイトル りすねえさんとゆきの日の手紙 飛ぶ教室の本 りすねえさんのおはなし
書名ヨミ リスネエサン ト ユキ ノ ヒ ノ テガミ
内容紹介 りすねえさんは、毎日のように届く三つ子のいもうとたちからの手紙に少し飽きていました。しかし…。くるみの森のりすねえさんと仲間たちの3つの物語。『飛ぶ教室』掲載を加筆修正し、描き下ろしのまんがを加える。
著者紹介 三重県生まれ。児童文学作家。子どもの本専門店メリーゴーランド主催の童話塾で創作を学ぶ。作品に「ドアのノブさん」「うっかりの玉」など。

(他の紹介)内容紹介 5歳のユダヤ人の少年は出生の秘密を隠してどうして生き延びることができたのか―幼い主人公は虐殺を逃れてひとり森をさまよって、ある日、軍隊に捕らえられる。殺される代わりに、兵士らのマスコットとされる。バルト3国のラトビアはドイツの支配下にあった。少年兵は新聞にも映画にも出て、ナチスの宣伝に利用された。しかし、大人になって記憶はあいまいだ。自分はだれか?50年後にこの秘密を息子に知らせ、父子で過去の謎解きに向かう。ついに、母親と弟の殺された現場に立った。第2次世界大戦中の衝撃的な実話。
(他の紹介)目次 第1部 謎の二つの言葉(僕は何も知らなかった
出血
地鳴り
尋問
殺戮
ジェーニス家
ヴォルホフ沼地
チョコレートの兵隊
ある判断
ビデオテープ
漂流
オックスフォード
女学生エリ)
第2部 空白の地図(再び郷里へ
リガからの脱出
自由へ
宣誓供述書
追いつめられて
ストックフォルム
恐れ
アリス
手紙
夜ごとの悪夢
電報)
第3部 五〇年後の旅(写真
コイダノフ
父の生家
ソロモンとヴォロージャ
リガ
カルニカヴァ
フィルム)


内容細目

1 りすねえさんとゆきの日の手紙   7-24
2 りすねえさんとヤマネのマリのきっさてん   25-43
3 りすねえさんとエプロンのポケット   45-60

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。