検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イデアの哲学史 啓蒙・言語・歴史認識

著者名 神野 慧一郎/著
著者名ヨミ カミノ ケイイチロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216464030一般図書133/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
133 133

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110093435
書誌種別 図書(和書)
著者名 神野 慧一郎/著
著者名ヨミ カミノ ケイイチロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.11
ページ数 15,286,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-06051-1
分類記号 133
タイトル イデアの哲学史 啓蒙・言語・歴史認識
書名ヨミ イデア ノ テツガクシ
副書名 啓蒙・言語・歴史認識
副書名ヨミ ケイモウ ゲンゴ レキシ ニンシキ
内容紹介 これまでイギリス経験論の意義が殆ど無視されてきた「啓蒙」、近世における言語観、「歴史認識」の概念の再考に基づき、デカルトからスピノザ、ロック、ヒューム、そしてカントに至るヨーロッパ哲学の流れを読み直す。
著者紹介 1932年生まれ。京都大学文学部卒業。大阪市立大学名誉教授。著書に「我々はなぜ道徳的か」「モラル・サイエンスの形成」「ヒューム研究」など。
件名1 哲学-歴史-近世

(他の紹介)内容紹介 これまでイギリス経験論の意義が殆ど無視されてきた「啓蒙」、近世における言語観、「歴史認識」の概念の再考に基づき、デカルトからスピノザ、ロック、ヒュームそしてカントに至る哲学史の流れを読み直す。
(他の紹介)目次 第1章 近世哲学史の流れ(流れを眺める視点―観念
デカルトの哲学
デカルトからスピノザへ
経験論
カント)
第2章 啓蒙の時代(啓蒙期の諸相
『百科全書』に見られる啓蒙の思想)
第3章 言語の問題(近世、特に「啓蒙期」における言語哲学の伝統
ポール・ロワイヤルの言語論
ロック
コンディヤック
コンディヤックとヘルダー)
第4章 歴史認識論(歴史
歴史を知ることの意義)
(他の紹介)著者紹介 神野 慧一郎
 1932年生まれ。京都大学文学部卒業。現在、大阪市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。