検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

木戸の鬼火 廣済堂文庫 き-6-22 特選時代小説

著者名 喜安 幸夫/著
著者名ヨミ キヤス ユキオ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611639501一般図書B913.6/キヤス/文庫通常貸出在庫 
2 花畑0711411611一般図書913.6/キヤス/ユ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

喜安 幸夫
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110093924
書誌種別 図書(和書)
著者名 喜安 幸夫/著
著者名ヨミ キヤス ユキオ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2011.12
ページ数 298p
大きさ 16cm
ISBN 4-331-61449-5
分類記号 913.6
タイトル 木戸の鬼火 廣済堂文庫 き-6-22 特選時代小説
書名ヨミ キド ノ オニビ

(他の紹介)内容紹介 深夜、赤坂の町に月のように大きな人魂が浮かび、路地の板塀を焦がすという出来事があった。噂は左門町にもすぐに伝わり、木戸番の杢之助はその様子を聞き、からくりに思い当たるものがあった。また怪異な火付け騒動を利用して大店から百両もの金を強請り取ろうという企みが進行していた。それを突き止めた杢之助は、火付けという重罪を伏せ、左門町に八丁堀の手が入るのを防ぐため、岡っ引の源造や浪人の榊原真吾らとともに策を練り、あざやかな手さばきで事件を収め、悪党たちに始末をつけさせる。
(他の紹介)著者紹介 喜安 幸夫
 昭和19年生まれ。兵庫県姫路市出身。平成10年『台湾の歴史』で第7回日本文芸家クラブノンフィクション賞受賞、平成13年『はだしの小源太』『身代わり忠義』等で第30回池内祥三文学奨励賞受賞。日本文藝家協会会員、日本文芸家クラブ会員、歴史時代作家クラブ幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 火の玉の正体   7-81
2 脅し文の二人   82-147
3 源造、株を上げる   148-212
4 火札の男と女   213-294

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。