検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ルキーノ・ヴィスコンティ

出版者 エスクァイアマガジンジャパン
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510662958一般図書778/ヴィス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111374435
書誌種別 図書(和書)
著者名 石 弘之/著
著者名ヨミ イシ ヒロユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-400633-4
分類記号 493.8
タイトル 図解感染症の世界史
書名ヨミ ズカイ カンセンショウ ノ セカイシ
内容紹介 人類と微生物の格闘、共生を30億年の地球環境史から読み解いた「感染症の世界史」の図解版。感染症にまつわるさまざまな話題を100点超の図版を使って紹介する。新型コロナウイルスの最新の知見も満載。
著者紹介 1940年東京都生まれ。東京大学卒業。同大学大学院教授、朝日新聞社編集委員、東中欧環境センター理事などを歴任。国連ボーマ賞、国連グローバル500賞、毎日出版文化賞受賞。
件名1 感染症-歴史

(他の紹介)目次 SILVER PASSIN’
WIND SCAPE
LAST SEEIN’
(他の紹介)著者紹介 高梨 豊
 1935年、東京・牛込に生まれる。1964年に第8回日本写真批評家協会新人賞を、67年に第5回パリ国際青年ビエンナーレ写真部門大賞を受賞。68年、中平卓馬、多木浩二、岡田隆彦とともに写真同人誌『PROVOKE(プロヴォーグ)』を創刊。85年と94年に、日本写真協会年度賞を受賞。91年、第3回「写真の会」賞を受賞。94年、赤瀬川原平、秋山祐徳太子とともに「ライカ同盟」を結成。現在、東京造形大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。