検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジェトロ貿易投資白書 2002年版 東アジア経済圏の中での日本企業の新たな発展と対日投資の促進

著者名 ジェトロ/編集
著者名ヨミ ジェトロ
出版者 ジェトロ
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215144310一般図書R678.2/シ/2002閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210072871
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェトロ/編集
著者名ヨミ ジェトロ
出版者 ジェトロ
出版年月 2002.10
ページ数 516p
大きさ 30cm
ISBN 4-8224-0956-2
分類記号 678.2
タイトル ジェトロ貿易投資白書 2002年版 東アジア経済圏の中での日本企業の新たな発展と対日投資の促進
書名ヨミ ジェトロ ボウエキ トウシ ハクショ
内容紹介 世界と日本の貿易、投資動向を最新のデータをもとに分析。これまで「貿易白書」「投資白書」に分かれていたものを一体化することで、より多面的・重層的に世界経済を読み解く。
件名1 貿易
件名2 国際投資
改題・改訂等に関する情報 「ジェトロ貿易白書」と「ジェトロ投資白書」の改題,合本

(他の紹介)内容紹介 ベルリンの壁崩壊。21世紀の世界は、ここから幕を開けた。見える壁と見えない壁の間に流れゆく時間を捉えた歴史の記録。
(他の紹介)目次 1983―1983・2009
1999‐2009―1983・1999・2000・2009
2009―1983・1999・2009
(他の紹介)著者紹介 土田 ヒロミ
 写真家。1939年、福井県生まれ。福井大学工学部卒業。1971年化粧品会社を退社しフリーランスの写真家となる。同年東京写真専門学校講師に就任、以後二十数年間、写真教育に携わった。大阪芸術大学客員教授。受賞:1971年「自閉空間」により第8回太陽賞。1978年「ヒロシマ1945‐1978」により第3回伊奈信男賞。2008年「土田ヒロミのニッポン」展により第27回土門拳賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。