検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英語で訴える「病気の症状」 対訳ニッポン双書

著者名 黒田 基子/著
著者名ヨミ クロダ モトコ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211766001一般図書837//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911282465一般図書837//開架通常貸出在庫 
3 興本1011259395一般図書837//開架通常貸出在庫 
4 新田1610709410一般図書837//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
493.94 493.94

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110052073
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒田 基子/著   ベス・イスラエル・メディカルセンター/監修
著者名ヨミ クロダ モトコ ベス イスラエル メディカル センター
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2011.7
ページ数 326p
大きさ 19cm
ISBN 4-7946-0090-5
分類記号 498
タイトル 英語で訴える「病気の症状」 対訳ニッポン双書
書名ヨミ エイゴ デ ウッタエル ビョウキ ノ ショウジョウ
内容紹介 内科・小児科・婦人科・歯科などの科目別に様々な症状を想定した「シミュレーション会話」と「ポイントとなる表現」を対訳形式で展開。予防接種の受け方や入院手続など、日本と違う医療関係全般の情報も掲載する。
件名1 医療
件名2 英語-会話
改題・改訂等に関する情報 「英語で話す「医療ハンドブック」」(講談社インターナショナル 1999年刊)の改題増補改訂

(他の紹介)内容紹介 二度のがん、放射線治療、そして―体に刻まれた後遺症。親は、子は、くり返される試練をどう乗り越えたのか?娘・優希の「がん」に挑み続けた家族の闘いと再生を主治医が描く渾身のノンフィクション。
(他の紹介)目次 プロローグ 足の曲がらない少女
第1章 母から娘へ
第2章 死に至る病
第3章 満天の星を見上げて
第4章 制圧への道
第5章 悪夢、ふたたび
第6章 がんの後にくるもの
第7章 挑まれ試される家族
第8章 ゴールテープの向こう側
エピローグ そして得たもの
(他の紹介)著者紹介 松永 正訓
 医師。1961年、東京都生まれ。87年に千葉大学医学部を卒業し、小児外科医となる。日本小児外科学会総会にて会長特別表彰(91年)など、受賞歴も多い。臨床医として203人の小児固形がんの治療経験を持つ。現在、「松永クリニック小児科・小児外科」院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。