検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古地図でわかる!大江戸まちづくりの不思議と謎 じっぴコンパクト新書 373

著者名 山本 博文/監修
著者名ヨミ ヤマモト ヒロフミ
出版者 実業之日本社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610026341一般図書B324.8/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
594.2 594.2
生命科学 農学 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111287876
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 博文/監修
著者名ヨミ ヤマモト ヒロフミ
出版者 実業之日本社
出版年月 2020.2
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-33902-3
分類記号 213.6105
タイトル 古地図でわかる!大江戸まちづくりの不思議と謎 じっぴコンパクト新書 373
書名ヨミ コチズ デ ワカル オオエド マチズクリ ノ フシギ ト ナゾ
内容紹介 江戸のまちはどのような都市計画によって築かれたのか、人々はどのような生活を営んでいたのか。古地図をもとに、江戸のまちづくり、お江戸のしくみとルール、武士や町人の暮らしを解説する。
件名1 東京都-歴史
件名2 日本-歴史-江戸時代
件名3 古地図
改題・改訂等に関する情報 「古地図で大江戸おさんぽマップ」(2019年刊)の改題,加筆再編集

(他の紹介)目次 STRAW HAT―アン
GARLAND―ヘスター
EARRING&BROOCH―ジョージアナ
COOGEE―イザベラ
WALL CLOCK―キャサリン
PARASOL―エリザベス
WALL DECORATION―エウリディーチェ
EYE PILLOW―シェヘラザード
SHOES KEEPER―ジジ
INITIAL HANDKERCHIEF―ルイーズ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 中野 聖子
 刺繍作家。白糸刺繍教室「白い針仕事」主宰。ホワイトワークに魅せられ刺繍を始める。講師資格取得後、教室、作家活動を開始。現在は吉祥寺のアトリエを中心に、代官山など都内数カ所で教室を展開。企業カタログの装丁や手芸雑誌など寄稿も多数行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。