検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フェルメール巡礼 とんぼの本

著者名 朽木 ゆり子/著
著者名ヨミ クチキ ユリコ
出版者 新潮社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211664594一般図書723//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411503634一般図書723//開架通常貸出在庫 
3 梅田1311226003一般図書723.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
723.359 723.359
Vermeer Johannes

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110095944
書誌種別 図書(和書)
著者名 朽木 ゆり子/著   前橋 重二/著
著者名ヨミ クチキ ユリコ マエハシ ジュウジ
出版者 新潮社
出版年月 2011.11
ページ数 124p
大きさ 22cm
ISBN 4-10-602227-2
分類記号 723.359
タイトル フェルメール巡礼 とんぼの本
書名ヨミ フェルメール ジュンレイ
内容紹介 フェルメールが43年間の生涯で遺した画はわずか30数点。心震わす作品のすべてを、生誕の地オランダを出発点に世界全16美術館に訪ね、画中にちりばめられた数々の仕掛けを解き、画家の暮らしや技法の秘密を探る。
著者紹介 東京都生まれ。コロンビア大学大学院政治学科博士課程に学ぶ。元『日本版エスクァイア』誌副編集長。ノンフィクション・ライター。

(他の紹介)内容紹介 透視図法の種明かしやアトリエ再現など、驚きの新知見も満載。16美術館詳細ガイド付。
(他の紹介)目次 巡礼の道1 オランダ(マウリッツハイス美術館
アムステルダム国立美術館)
巡礼の道2 ヨーロッパ(ドレスデン国立絵画館
ベルリン国立絵画館
シュテーデル美術館
アントン・ウルリッヒ公美術館
ウィーン美術史美術館
ルーヴル美術館
スコットランド・ナショナル・ギャラリー
ケンウッド・ハウス
バッキンガム宮殿ステート・ルーム
アイルランド・ナショナル・ギャラリー)
巡礼の道3 アメリカ(フリック・コレクション
メトロポリタン美術館
ワシントン・ナショナル・ギャラリー)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。