検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

介護と看取り 老後をどう生き、「最期」をどこで迎えるか

著者名 結城 康博/著
著者名ヨミ ユウキ ヤスヒロ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216464279一般図書369.26/ユ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

結城 康博 平野 智子
2011
369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉 ターミナルケア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110095949
書誌種別 図書(和書)
著者名 結城 康博/著   平野 智子/著
著者名ヨミ ユウキ ヤスヒロ ヒラノ サトコ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2011.11
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32092-2
分類記号 369.26
タイトル 介護と看取り 老後をどう生き、「最期」をどこで迎えるか
書名ヨミ カイゴ ト ミトリ
副書名 老後をどう生き、「最期」をどこで迎えるか
副書名ヨミ ロウゴ オ ドウ イキ サイゴ オ ドコ デ ムカエルカ
内容紹介 30年先、病院で死ねる時代は終わり、50万人の「死に場所がない」多死時代を迎える。その危機を乗り越えるために知っておきたい「終焉の現場」を、福祉のプロと訪問看護師がレポートする。
著者紹介 1969年生まれ。社会福祉士、ケアマネジャー、介護福祉士。淑徳大学准教授。
件名1 高齢者福祉
件名2 介護福祉
件名3 ターミナルケア

(他の紹介)内容紹介 日本はこの先「超」高齢化社会に突入、医療費は高騰し続ける。30年先、病院で死ねる時代は終わり、50万人の「死に場所がない」多死時代を迎える。その危機を乗り越えるために知っておきたい「終焉の現場」。
(他の紹介)目次 第1章 看取りの現場―看護師はどう寄り添うか
第2章 最期をどこで迎えるか
第3章 独り暮らしの看取り
第4章 医療保険や介護保険はあてになるか
第5章 在宅で安らかに看取るには
第6章 命の選択―胃ろうの造設について考える
第7章 「カネ」だけでは老後は安心できない
終章 今後の社会保障制度の課題
(他の紹介)著者紹介 結城 康博
 1969年生。淑徳大学社会福祉学部卒業。法政大学大学院修士課程修了(経済学修士)、同大学大学院博士課程修了(政治学博士)。社会福祉士・ケアマネジャー・介護福祉士。現在、淑徳大学准教授。専攻は社会保障論、社会福祉学。厚労省社会保障審議会介護保険部会臨時委員など、政府委員及び検討会委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平野 智子
 1975年生。国立療養所東京病院附属看護学校卒業。看護学校卒業後大学病院で5年勤務。訪問看護認定看護師資格取得。ケアマネジャー資格取得。現在、訪問看護ステーションで訪問看護師及びケアマネジャーとして従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。