検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京の保健・福祉マップ 今日と明日

著者名 東京都福祉局総務部計画調整課/編集
著者名ヨミ トウキョウト フクシキョク ソウムブ ケイカク チョウセイカ
出版者 東京都福祉局総務部計画調整課
出版年月 1994


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215228790一般図書T369/ホ/参考図書貸出禁止在庫  ×
2 区政資7710439139一般図書/O04/水ラベル貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都福祉局総務部計画調整課
2016
913.37 913.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210068893
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京都福祉局総務部計画調整課/編集
著者名ヨミ トウキョウト フクシキョク ソウムブ ケイカク チョウセイカ
出版者 東京都福祉局総務部計画調整課
出版年月 1994
ページ数 146p
大きさ 30cm
分類記号 369.02136
タイトル 東京の保健・福祉マップ 今日と明日
書名ヨミ トウキョウ ノ ホケン フクシ マップ
副書名 今日と明日
副書名ヨミ キョウ ト アス
件名1 社会福祉-東京都

(他の紹介)内容紹介 十二支の中で唯一、想像上の生きものであると言われる龍に関する摩訶不思議な話。干支シリーズ第6弾。
(他の紹介)目次 第1章 見えたぞ、見えたぞ!(老僧の正体(『宮川舎漫筆』巻之五)
龍を撫でる(『閑田次筆』巻之四) ほか)
第2章 雨のことなら、おまかせ!(さすがは安倍晴明(『御堂関白記』)
一遍の予言(『一遍聖絵』第八) ほか)
第3章 龍宮へ、ようこそ!(龍宮と言えばこの男(童謡『浦島太郎』)
猿の生き肝(新潟県の伝説) ほか)
第4章 決戦だ!(龍と戦う海女(香川県の伝説)
舎利弗と外道の術競べ(『今昔物語集』巻一第九) ほか)
第5章 龍にだって事情がある!(親心は龍も同じ(『今昔物語集』巻三第九)
悪龍の復讐(『今昔物語集』巻四第十三) ほか)
(他の紹介)著者紹介 福井 栄一
 上方文化評論家。関西大学社会学部非常勤講師。大阪府吹田市出身。京都大学法学部卒。京都大学大学院法学研究科修了。世界初の「上方文化評論家」として著書『上方学』(PHP文庫)を刊行し、「上方学」を創始。上方舞を中心とする上方の芸能・歴史に関する評論を手がけ、各地で上方文化に関する講演やテレビ・ラジオ出演などを精力的におこない、その独特の「福井節」が人気を博す。剣道2段。ヒトと動物の関係学会会員。日本ことわざ文化学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。